マガジンのカバー画像

遠距離恋愛日記

85
5年間の山あり谷ありな国際遠恋ライフの記録です。ビデオ電話の電波が悪くてシュンとしたり、会えなくてもどかしかったり、コロナで2年会えなかったり──それでも、嬉しいことや思い出もで…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

ご機嫌な状態を継続する方法を考えると相手にも優しくなれる

“あなたのフライトはキャンセルされました” 昨日届いたSMS。エアカナダからだった。 遠距離恋愛は『次会う約束』で出来ている。なのに直近のチケット2つが水に流れてしまったなんて....。 最近の私たちは、今まで以上にテクノロジーに支えられていると言っても過言ではない。LINE、LINE電話、snapchatの3種の神器には感謝してもしきれない。 だけどちょっぴり悔しいことは、お互い外に出れない分、新鮮で楽しい話題を卸せないし、まあ必然的にコロナウイルスで持ちきりになる

遠距離恋愛も近距離恋愛も大切なことはきっと同じ

久しぶりに恋愛のことを書きたいと思う。

有料
300

恋人に悪いことしたなぁ

久しぶりの遠距離恋愛日記は、とりとめのない反省文になりそうだ。 数日前から心の底にあった不安が、だんだん上へ上へと昇ってきているなぁ...とは感じていた。 結論から言うとその不安を、頑張っている恋人にぶつけてしまった。 私たちには、野望があった。 3年と半年の国際遠距離恋愛を終わらせて、今年の夏から東京で2人暮らしをすることだ。 そのためにアメリカに住んでいる彼は日本で働くためにコツコツと面接対策の勉強をしている。 エンジニアとして働きたいから、コードの問題を解い