マガジンのカバー画像

りこぴんの渡航後 メルボルン編

64
20代も終盤に差し掛かったということで、再び大冒険をするために再び飛行機に飛び乗りました。行き先は...海と世界屈指のコーヒーショップが立ち並ぶメルボルン!今回は恋人ティムも同行…
運営しているクリエイター

#20代

メルボルンでお花買い始めたの巻 めざせ植物マスターへの道

先週末、ふと花屋に立ち寄ると白くて可愛らしい花束が10ドルで売られていた。 わあ、久しぶり…

りこぴん
16時間前
11

ライフスタイルがタイプです

ウィンとフィリックスという大好きなベトナム人夫婦の友達がいる。 数ヶ月前に出会い、ハイキ…

りこぴん
8日前
135

オーストラリア旅の写真集vol.5

りこぴん
9日前
7

週末に遭遇したおもろい人達図鑑

先週の金曜日の夜のこと。 ふと、語学学校で開催されている言語交換イベントに参加してみるこ…

りこぴん
10日前
13

オーストラリア旅の写真集 vol.4

The journey will be continued…

りこぴん
3週間前
10

メルボルンでは日本語は暗号にならない

現在私は図書館の会話・飲食OKスペースにいる。 向かいには少年が座っていて、熱心に勉強して…

りこぴん
3週間前
17

オーストラリアで初めて本を買った話と、これからチャレンジしてみたいことの話

昨晩から、今日は本屋さんへ行って本を買うんだと決めていた。 買う本も既に決めていた。 夏に訪れたときに「なんて素敵なんだろう」って一目惚れした本。数ヶ月立っても私の心を掴んで離さなかった一冊。 それはHill of Contentという個人書店の2階のフェア台にあった。 世界の物書き達が選ぶベストな執筆場所をイラスト付きで紹介している本で、飛行機の窓とかホテルの一室とかそれぞれの回答がおもしろく、イラストも可愛かった。 2〜3ページ立ち読みした程度だったので、家に持

オーストラリア旅の写真集 vol.3

To be continued….🚀

りこぴん
3週間前
22

海外生活は、身近にあるものを活用してほしいものを自分で作る

昨日のメルボルンは風がビュービュー吹いていて、雨もザーザー降っていた。まるで季節が本格的…

りこぴん
3週間前
9

オーストラリア 旅の写真集 vol.2

To be Continued… マガジンフォローもよろしくね!🚀

りこぴん
4週間前
15

オーストラリア 旅の写真集vol.1

To be continued…🌴 マガジンフォローもよろしくね!🚀

りこぴん
4週間前
10

自分とデートする日が好き

土曜日は自分とデートする日になりつつある。 誰かと一緒にいるのと同じくらい、1人の時間が…

りこぴん
1か月前
42

美しい公園で初対面の人と片っぱしから語り合うイベントがおもしろかった

今日参加した言語交換イベントがとてもおもしろくて、リピート確定だ。 イベントは4時半に大…

りこぴん
2か月前
28

ご褒美先渡し作戦

たった今、この間見つけたお気に入りのシーフードバーで生演奏を聴きながら牡蠣とムール貝をたらふく食べてきた。 冷たくてフレッシュな生牡蠣にレモンをギュッと絞って口に放り込む。 生牡蠣って、生牡蠣にしか出せない圧倒的で独特な旨さがある。 特に口に入れた瞬間は何度も んんん〜〜って感動してしまう。 この味を少しでも長く堪能したくてゆっくりと噛むものの、すぐに口の中で溶けてしまう。 その儚い旨みは決して飽きることはない。 ムール貝とジンジャーがこんなにも相性抜群なコンビ