見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№863『ゲームぶっ続けで1時間』

ある休日。小4の息子といわゆるオチゲーをしていたときのこと。
「失敗したら交代ね」
と約束してワタクシがゲームをやり始めたら、途中で息子が暇を持て余し、チャチャ入れてきた。
「母が真剣に挑戦中だから、邪魔しないで~」
と息子に言ったら、邪魔をせずに待ってくれていた。
しばらくして、ワタクシ目がしょぼしょぼ、喉も乾き集中力に限界が来たので途中リタイアしたら、息子が難しい顔をしてワタクシにこう言った。
「お母さん、ゲームぶっ続けで1時間はやり過ぎじゃない?」 

ひょーっ! もしかしてワタクシ、説教されてる? 確かに独り占めで1時間はいけませーん!

「僕はふだん、ゲームをする時間がないのに、その1時間を僕から盗ったってことだよ? 分かる?」


いい歳した大人のワタクシ。息子からこんこんとお説教をくらった。

とほほ。


サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ