見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№543『あれ? こんなお店だった?』

休日、家族であるお店に買い物に行った。

するとある商品を見かけて急に「冷やし中華」が食べたくなった。
 
あれ? こんなお店だった?
 
さらに、小5の娘が何の前触れもなく、急に
「ケーキが食べたい!」
とだんなに訴えた。
 
あれ? こんなお店だった?
 
これ以上、長居は無用。ちょっぴりヤバそうな気がしてきた。

さっさと購入予定の物を買って帰ろうとしたその時、店内をウロウロしていた小2の息子がいい顔してやって来た。
 
「お母さん、お母さん!すっごく面白い物を見つけたよ。来て来て。」
ワタクシの手をグイグイ引いて、ワタクシが決して近寄らないコーナーに連れて行った。

四角い箱の中でゴソゴソと動く黒い物。嫌な予感。
 も、もしかしてクワガタ?
 
ギャー!
 

虫嫌いだと思い込んでいた息子が、とうとうクワガタに興味を持ってしまった。どうしよう。
悪いけど、これは絶~対にワタクシ世話しないよ~!
100%自分でお世話出来るまで、買わないし、飼わない!
とアワアワしていたら息子が冷静にこう言った。
 
「お母さん、ニジイロクワガタ って面白い名前だって言いたかっただけなの」
 
うそーん。

本当に?
今はそう言っているけど、息子が興味を持つのはもう時間の問題?
 
怖いわ~。

※※※
ワンワンやニャンコなどのペットの為にある
「わんこちゅうかはじめました」
とか、
「お誕生日ケーキ」
とか、もうワタクシの想像のはるか上をいく物。

食欲まで出てくるこのお店は「ペットショップ」
 
我が家の小鳥、キンカチョウ(錦華鳥)の餌と巣材を買いに来ただけなのに、なぜか冷や汗。



サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ