見出し画像

№101【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『油断したらダメな日』

「しまった!」と思わぬタイミングで困りごとがやって来た。

それは超油断した、朝だった。
家にある手動のえんぴつ削りを使おうとしたら、削りかすがいつの間にかいっぱい。いっぱいどころか120%詰まって箱の部分がなかなか抜けない。
「いやいや、焦り過ぎてバーンになったら元も子もない。余計な掃除が増えるだけだから、ゆっくりゆっくり」
そう自分をなだめつつ、朝の忙しい時間に10分もかけて鉛筆削りを掃除した。
「ああ、いい仕事した。コーヒーでも飲むか」

こんどはコーヒーを入れながら何気なくチェックしはじめた、Line。
そこには
「今日の朝の集まりは学校の正門7時50分だよ~」
とママ友から連絡があった。
「・・・うそーん! 今日、学校の正門に立つ日だった~!」
またしても油断したときにやって来た、思わぬ困りごと。

ああ、もう40分の遅刻。
どう考えても絶対に誰もいないと思いつつ、正門に向かうと、
「あ、お疲れ様です。今日はイベントがあるから体育館にどうぞ~。さっきまで正門で係の仕事をされた方も来てるよ」
と先生からの思わぬイベント案内と、まだ謝るべきママ友がいることを知った。
「ごめんなさーい! マジで忘れてた~」
全力で謝りに行くと、たった1人、立派にお役目を果たしてくれていたママ友が笑いながら許してくれた。
お陰でワタクシの悶々とする時間がなくなったうえ、子供たちのイベントを観ることができた。
「油断したらダメな日。気をつけよう」

帰宅後、冷たくなったコーヒーを温めなおし、心の乱れを穏やかに整えた。ところが、在宅勤務のダンナがワタクシの顔をみてこう言った。
「今日、もしかして燃えないゴミの日? たくさんあるって言ってたけど?」
ゴミを出す制限時間から遅れること2時間。今日逃したら燃えないゴミの日は1週間先。しかも鉛筆削り同様なかなかのギューギューぶり。
またしても大急ぎでゴミ箱を見に行くハメになった。
「まだ収集車来てなーい。セーフ」

油断大敵3連発。
もう、ビックリ、ホッの繰り返しはお腹いっぱい。
ワタクシのジンクスでは、いつも大抵悪いことが3つ続くと、一旦落ち着くハズ。

・・・これで油断したら・・・ダメ?





この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,466件

#今月の振り返り

13,063件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ