マガジンのカバー画像

note様よりトロフィーを頂きました!ありがとうございます!

293
皆様のあたたかい応援のおかげで、月曜日のお昼 note様より嬉しいお知らせが(^▽^)/ その作品をまとめてみました。嬉しいことにWで頂けた作品も。おおっ!! これからも5時30…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2分で読める子育てエッセイ№783『お互い様な気がしてきた』

冬休み、小3の息子がてんこ盛りの宿題と格闘中。 宿題を1日1時間できれば上出来、午後からは遊…

2分で読める子育てエッセイ№780『小3の息子の説:サンタさんの活動時間』

冬休みに入り、小3の息子がワタクシにこう訊いた。 「お母さん、サンタさんが来るのはいつ?」…

【へんいちエッセイ講座・参加作品】2分で読める子育てエッセイ№778『川の字って親子…

今では懐かしい、小6の娘が小1、そして小3の息子が幼稚園児だったころのお話。和室に全部で3枚…

2分で読める子育てエッセイ№774『新種?』

最近わが家で忘れたころに話題になる「スライム」。夏休みの自由研究で小6の娘がスライムを作…

№76【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『よそ見をせずに、脇目もふらず…

ある日、B4のコピーが2枚必要になったので近所の100均に行くことにした。 ダンナが 「え? 10…

№104【ほぼ30秒で読めるアルアル話・うちのだんなは多分宇宙人?】 『近所にもい…

うちのダンナは超マイペース。それは家風? 兄弟がいるから? 血液型のせい?と思っていたけ…

2分で読める子育てエッセイ№772『小学生の自分から』

ある日晩御飯で餃子を出した。 わが家はポン酢を餃子につけて食べる派。するとダンナが 「あれ? ポン酢の入れ物は今、ペットボトルなの? 昔はビンだったのに」 と言うので 「もう残り少ない今ごろになって気がついたの? だいぶ前からペットボトルになっていけど、ビンより軽くて割れる心配がないからいいね~」 とあきれながら返事したら、ダンナがさらにこう続けた。 「子供の頃、俺マヨネーズがビンに入っているのを見たことある」 と驚きの歴史を発表。 「え? 今みたいにチューブに入る前の話? 

キンカチョウcafe・231208【フォトクイズ】

わが家の小鳥、キンカチョウ。9月に4羽、雛が孵った。 今ではすっかり成鳥となり、母鳥のコッ…

2分で読める子育てエッセイ№771『小3の息子、謎の言葉コレクション』

小3の息子が寝る時間の9時をかなり過ぎてから、いろいろと話しかけてくる。 「お母さん、起き…