見出し画像

【4/9】One in a million My Lucky Strike

4/9(火)
今日は久しぶりに1限から出席した。
お弁当を用意していると、全然始業に間に合わなかった。
なんとか出席までに滑り込めた1限の教員は、キザなスーツを着ていて、話し方もなんとなく好かない。
内容は面白そうなので、とりあえずもう一週出席してみる。

2限も、これまた久しぶりに英語の授業を取った。
正直、全く聞き取りか追いつかない。
単語を拾ってなんとなく内容を理解しているに過ぎなかった。
履修せずに出席するか、履修して自分を追い込むか迷う。
卒論を書き上げることが第一なので、あんまり無理はできない。

3・4限は、所属研究室の院生ゼミに出席してみた。
これまた後半がアメリカの大学から来た先生の講義で、全く理解できない英語をBGMに眠気と戦う時間だった。
正直無駄だったのではないかと思っている。
久しぶりに研究室の先輩方に会えたので、それは良かった。
新しく入ってきた修士課程の人たちにも会えたので、それも良かった。

DARS食べてたら、Luckyって書いてあるレアなやつが出てきて、ちょっとハッピーになった。
そういうハッピーが毎日あればいいのに。

明日は、また英語の授業を2つ取っている。
週3で英語はちとキツイ気がしてきた。

しかし、今月の私は、なんとか
めげずに日記を書いているし、
めげずに料理するようにしているし、
めげずに家計簿もつけていて、
めげずにウォーキングもしていて、
めげずに英語の勉強もしている。

めちゃくちゃ偉くないか…!?
よくないことといえば、卒論が進んでないことくらいだ。

明日は、アレ以来のバイトなので少し緊張するけれど、気を引き締めてがんばる。
そして、明日もお弁当を作ろうと思う。
何が作れるかな。早起きしなくちゃな。

〜今日のタイトル曲〜
♪Lucky Strike / Maroon5

#日記 #平成をかざるプレイリスト #脱三日坊主 #英語 #ミヤモプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?