見出し画像

思考は現実化する。

毎日note31日目。

スピリチュアルな話はあまり信じないタイプ。

なんだけど、昨日、何気なく見てたYouTubeのショート動画に「セルフイメージとは」みたいな話が出てきたことから、そういえばセルフイメージってしたことないなと思った。

詳しいことは見てないからアレだけど、たぶん、自分がイメージしてる未来以上のものは手に入らないよってことが言いたかったんだと思う。

お金を例に出してたんだけど、年収300万円の人が具体的に年収1000万円の未来をイメージできなければ、一生年収300万円のままだよみたいなことを言ってた。

盲目的に「年収1000万円」を漠然とイメージしても到達できないことは誰でもわかると思うけど、セルフイメージの効果は一理あるなとも思う。

これまでの人生で、思考が現実化した瞬間を幾度となく体験してきた。


最近で言えばウーバー稼働でのこと。

1日に2万円近く稼がないといけないときがあった。

普段なら到底無理だと思って諦めがちな気分で稼働して、その結果は案の定2万円には及ばずに終わる。

でも、なぜかその日は2万円は絶対に稼げるというイメージがあって、1日が終わってみると2万円達成していたということがある。

もちろん、朝から深夜までガッツリ稼働した結果、この金額に到達できたわけなんだけど、それ以上に自分の中にあった「稼げるイメージ」が重要だったんだと思う。

引き寄せの法則とかもスピリチュアルの類だとは思うんだけど、根拠はなくても自分が信じてることや思い描いてるものに惹きつけられていくのは誰しもあることだ。


手にしたい未来があるならそこを遥かに超えた大きな目標をイメージしておくことは大切だなと感じた動画だった。

贅沢がしたいとかではなく、子どもたちに少しでも良い暮らしをさせてあげたいから、具体的に今より良い未来のセルフイメージを作ってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?