見出し画像

ふたつめ

こんちゃ!!

毎日暑くて暑くてメルティしてます。そんな暑い日に冷房の効いた部屋でのんびりするのって至高っすよね?!


僅かながら「あたいの夏休み」6日目〜10日目の記録。


□ 6日目(8/5金)
昨日に引き続き今日もバイトでした!!!すごい!自分頑張ってる!!
今日は、ペアでやっていたお仕事の時になぜか相方の粗相について私がキレられるというちょっとリカイデキナイことがありまして、もうヘットヘットに疲れました。


□ 7日目(8/6土)
今日はバイトお休みでしたが結構疲れてしまったので録画しておいたドラマ「石子と羽男」、Paraviで配信の「塩介と甘実」を見てのんびりしました。くらいしか書くことはないです。


□ 8日目(8/7日)
今日も「明日バイトだから」という口実で家にいたわけですが、良くないことに勉強をする気にもならなかったため、るるぶをペラペラ捲りながら9月に行く予定の旅行の計画を立てました。旅という言葉は、ウキウキして心が舞い上がる感情になっていいですね。
夕方ごろ、8月後半のバイトのシフト希望を出すようにとメールが来ました。もう懲り懲りなので正直辞めたいですが、そう言う勇気もなく、「8月後半」は15日くらいあるにも関わらずたった1日だけシフト希望を出してみました。すぐに先方から驚いた様子丸出しの返信が来ましたが、ダメとは言われなかったので、8月後半はその1日だけ頑張れば、このバイトは終わりです!
このバイト終わったら、しばらくはバイトせず生きていこう。お金は欲しいけど。


□ 9日目(8/8月)
バイトです。6時に起きて家を出て、22時前に帰宅する。でもシフト決まったから、今日を入れても残り5日!やったーー!フーー!
今日は暑すぎて帰る頃には体がおかしくなってしまい、帰りの電車からくしゃみやら鼻水が止まらず、疲労感あり、頭痛い、足ふらふらというヤバい状況でした。次回のバイトの時もこうならないか、本当に怖いです。皆さんも無理なバイトや、暑さには本当にお気を付けください。


□ 10日目(8/9火)
今日はですね、PLAY!MUSEUMにて開催中の「クマのプーさん」展に行ってまいりました!


このプーさん展は、ディズニーのそれではなくて、その基になったA.Aミルンが書いたプーさんについての展覧会です。この展覧会に行くまで、色々とモヤモヤした気持ちがあったのですがそれが一気になくなりました。
プーさんの作中での真っ直ぐな言葉が自分に刺さり幼き頃の純粋な気持ちを思い出し、また、プーさんたちの住む森の舞台になったイギリスのアッシュダウンの森の映像に心洗われました。
無理にしたくないことをしなくてもいいし、そんな必要はない。常にやりたいことに真っ直ぐに、純粋な心を持って生きていたいと思いました。
また、将来はアッシュダウンの森に住んで、絵本作家になろうとも思いました(超小声)。英語頑張らなきゃ!!

「クマのプーさん」展、素敵な空間でした。



その後原宿へ移動して浮世絵で有名な太田記念美術館へ向かい、「浮世絵動物園」を観覧しました。

こちらは動物が登場する浮世絵の展示で、人間が飼っているものから空想上のものまでたくさんの浮世絵がありました。浮世絵も見ながら、そこに書いてあるくずし字・変体仮名も実際にどれだけ読めるか見てみましたが、読めないものや忘れているものも多く、今後ますます勉強しなきゃと思いました。
1日に2つも展覧会行けて楽しかった〜!




いつか、何ヶ月後とか何年後かに、このnoteを見返して懐かしんだりするのかな。楽しみだな。



それでは今日はこの辺りで!!


アディオス!!!




#029





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?