夢ハウスの坪単価・評判・値引き事情を徹底解説

このページでは、夢ハウスの坪単価や評判について説明しています。

夢ハウスの坪単価の相場

坪単価の相場は70万~80万円台程度は目安となっています。

下記では商品別の坪単価について詳しく紹介していきます。

夢ハウスの自由設計の坪単価と特徴

自由設計の坪単価は70万~80万台が相場となっています。

夢ハウスの公式サイトに掲載されているこれまでの施工事例などを参考にすると、自由設計の家として、小さなお子さんがおられるご家庭ではママ目線の優しい家を提案されています。

その他の事例としては、人をもてなすことが好きな方には家全体がワンルームのような大空間を提案し、誰でも気軽に集まれるような家を手掛けるなど、自由設計ならではの提案をされていますが、自由設計ゆえ坪単価も気になるところです。

ちなみに、夢ハウスの自由設計で建築された方からは、『自由設計ということもあり沢山わがままも言いましたが、予算の関係上、多少妥協した部分もあります。』といった口コミがありました。

また、実際に、新潟のモデルハウスを見に行かれた方の情報などをチェックしていると、展示場は素敵でこんな家を建ててみたいなぁ~と憧れたものの、価格の面で諦めたとの口コミもあり、建築費用は少々お高めなのかもしれません。

規格住宅とは違い融通なども利くため、上記以上の坪単価が必要となることもあります。

夢ハウスのtsumikiの坪単価と特徴

規格住宅ということもあり、坪単価としては50万~60万円程度と、夢ハウスの他の商品と比較しても非常にリーズナブルだということが分かります。

夢ハウスの「tsumiki(つみき)」シリーズは、天然の無垢材を使用しつつコストパフォーマンスに優れているということで、注目を集めています。

どうやら、このtsumikiシリーズは若い世代をターゲットとしており、基本設計は変えず、徹底的に無駄な部分を省いており、夢ハウスでラインナップされている商品の中でもかなり坪単価を抑えた商品となっているようです。

tsumikiは規格住宅となっていますが、希望に応じてはオプション扱いとなるものの、2階部分の間取りを自由にレイアウトすることも可能となっています。

tsumikiは、すぐに生活できる45項目が標準装備されているほか、暮らしに不可欠な照明やカーテン、エアコンまでもが本体価格に含まれるなど仕様が充実しています。

ただし、同じく規格住宅としてラインナップされている「郷の家」では、薪ストーブが標準扱いになっているのに対し、tsumikiでは薪ストーブを導入する場合はオプション扱いとされています。

その他に、郷の家の場合は吹き抜けやロフトが標準仕様となっているのに対し、tsumikiの場合は吹き抜けやロフトに関してもオプション扱いとされていますので、これらを希望される場合は、オプション費用が高くなりがちなので注意が必要です。

そのため、薪ストーブやロフトを検討されている場合は、これらが標準装備されている郷の家を選んだ方が安くなるかもしれませんね。

夢ハウスの郷の家の坪単価と特徴

郷の家は規格住宅となり、全て自由に設計できるというわけではありませんが、坪単価60万円台程度となっています。

夢ハウスの「郷の家」という商品は、天然木の家を費用を抑えて提供されており、夢ハウスの中でもお手頃な商品となっています。

この郷の家は、規格住宅ということで用意されたプランの中から、土地の形状や家族構成などを考慮した上でベースとなるプランを選び、間仕切りは最小限に抑えられた商品となっています。

ただし、一定のルールの中であれば間仕切りの追加が可能とされているようです。

また、郷の家はただたんに安さに配慮しただけではなく、高品質プランの規格住宅ということで注目されている方も多いのではないでしょうか。

実際に、郷の家で見積りを取られた方からは、『思っていたよりも手ごろ!』という声があがっている反面、『自由設計の商品と比較すると、グレードが落ちます、、、。』という声もあがっていますので、仕様などは事前に確認しておく必要があります。

夢ハウスしか検討していない方は要注意

▼合わせて読みたい記事▼

夢ハウスの平屋の価格

平屋の坪単価は60万~80万円台が目安となっています。やはり平屋ですので、少し割高になる傾向があります。

一般的なイメージとしては、2階建てと平屋建てを比較すると、平屋の方が基礎と屋根の面積が約2倍近く増えるため、平屋の方が建築コストが高くなるというものです。

夢ハウスは規格住宅と自由設計プランがあり、自由設計のプランを平屋仕様で建てようとすると、さらに上記より坪単価が高くなることが予想できます。

夢ハウスで値引き事情

実際に夢ハウスで検討されている方やオーナーからは、『正直、建築費用は高いです、、。』などの声もあがっています。

そんな時、期待することは値引きだと思います。

よくハウスメーカーで行われるパターンだと、「今月中の契約なら、●●万円の値引きが可能です!」と営業マンが、期限を設け契約を迫るという方法です。

余程契約を取りたいのか、200万円、300万円ほどの高額な値引きが提案されることもあるようですが、そもそも注文住宅には定価というものがないため、その値引きが妥当なものか?という判断も難しいです。

あまりに高額な値引きだと、材料の質を落とす可能性だって否定できません。

その一方で、「全てのお客様に平等に対応するため、一切値引きを行っておりません!」と、値引きを行わない方針を貫いているハウスメーカーもあります。

夢ハウスの値引き事情に関しては、全く情報がないため、はたして値引きが行われているのか、それとも1円の値引きにも応じていないのかは不明です。

ただし、夢ハウスには直営店とビジネスパートナーの工務店があるため、依頼先によっても値引きの対応が異なることも考えられます。

夢ハウスの評判と口コミ

夢ハウスの本社は新潟県にあり、直営店は新潟県に集中していますが、それ以外の地域ではビジネスパートナーの加盟店があり、それらを含めると今や全国で約400店以上にもなります。

現在、夢ハウスで検討されている場合は、世間での評判も気になるのではないでしょうか。

そこで、ここでは夢ハウスの評判を徹底調査しました。

①30代(女性)

「7年ほど前に建てました。
対応は丁寧でしたし、アフターもしっかりとしてくれています。
ただ、開放的なところは気に入っているのですが、その反面、2階で寝ていても1階で話している声が聞こえますので、防音性はないに等しいです。
また、玄関からドアもなく、そのままリビングという状態になっているため、来客の際は常にリビングが丸見えという状態に最初は慣れませんでしたが、今はそこまで気になりません。」

②20代(女性)

「もともと高気密・高断熱住宅に興味がありました。
夢ハウスさんの場合、数値を公表されていないこともあり不安もありました。
ですが、断熱材に関しては、ウレタンフォームやロックウールを厚めに施工されており、家の中はかなり暖かく感じます。
我が家は、開放感、そして風通しを良くするために、窓ガラスを大きく取るようにしたのですが、そのためサッシのレールなどから隙間風が入ってくるのは仕方ないと割り切っています。」

③30代(男性)

「夢ハウスで建てました。
夢ハウスでは数値を公表していないこともあり、性能で勝負されているようなハウスメーカーや大手ハウスメーカーと比較しても劣っていると思います。
他のハウスメーカーの家に住んだことがないため、他社と比べて性能がどのなのか?と比較することはできませんが、実際に住んでみると気密性や断熱性を含め、快適で満足しています。
また、無垢のフローリングは肌ざわりが良く、冷たく感じません。」

④20代(男性)

「郷の家で建てました。
今年で5年目を迎えますが、猛暑日でも家の中は意外と涼しく感じますし、梅雨のジメジメとした時期でも快適に過ごすことができます。
外観に関しては、好みではなかったため和モダンな感じに仕上げてもらいました。
対応は工務店によるのでしょうけど、私は夢ハウスにして良かったと思っています。」

⑤40代(男性)

「我が家は郷の家で新築しました。
正直、外観は好みではありませんがサンデッキは最高です。
冬場は、あまり雪が降らない地域ということもあり、エアコンでも十分だと感じます。」

⑥30代(男性)

「夢ハウスで家を建てました。
我が家は、契約後に金額が増えたとかのトラブルを防ぐために、契約前に仕様を決め、金額が決定した上で話を進めていったため、多少減額になった部分もあります。
住み心地に関しては、特に夏場は家に帰ってきても暑くないので、快適さを実感しています。
カラッとした感じで涼しいといった表現がふさわしいように思います。」

⑦20代(女性)

「費用の面では想定していたよりも高くなってしまったものの、無垢材を使用していることを考慮すると、非常にコストパフォーマンスに優れているような印象を受けます。」

⑧30代(男性)

「郷の家に住み始め、もうすぐ1年が経ちます。
快適すぎて、子ども達はお風呂あがりでも裸のままで遊んでいたりするほどです。
もともと、冬の寒さは苦手でしたが薪ストーブのおかげで冬でも快適に過ごせるようになりました。
その反面、窓が大きいため防犯上はよくないと思います。
我が家はその対策として、防犯用の窓ガラスを採用しました。」

いかがでしょうか。

夢ハウスですが、新潟の場合は直営店が多く、それ以外の地域ではビジネスパートナーの工務店に依頼するため、結局のところ工務店次第だと言われており、工務店選びが重要なようです。

そのため、これまでの施工実績が豊富で、熱意のある職人さんなどに出会うと期待以上の家が完成し、非常に満足度は高くなると思います。

その反面、あまり家づくりに対する熱意が感じられない工務店を選んでしまった場合は、不満に感じることも多く、後悔するかもしれません。

夢ハウスしか検討していない方は要注意

▼ハウスメーカーや工務店の選び方の記事▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?