クラシスホームの坪単価・評判・デメリットを徹底解説

このページでは、クラシスホームの坪単価や評判について説明しています。


クラシスホームの坪単価の相場

クラシスホームの坪単価としては、35万円~55万円程度が目安となっており、かなり安価な印象を受けます。

仮に40坪ほどの大きさの家を建てようとした場合の建築費用を単純に計算すると、1,400万~2,200万円ぐらいになります。

クラシスホームでは、商品をシリーズ展開するのではなく注文住宅のみの扱いとなりますが、実際の坪単価が気になり調べてみました。

①30代(女性)

「坪単価としては、50万円を少し超えるぐらいでした。
もちろん、坪単価30万円台、40万円台で建てることも出来ると思いますが、工夫しないと建売住宅のようになってしまい、物足りない感じになってしまうと思います。」

②20代(男性)

「クラシスホームで見積りを取ったことがあります。
35坪程度の二階建てで、外構込みで約2,500万円程度とそれほど高くありませんでした。
ちなみに、大手ハウスメーカーは外構を含まず、約1,000万円ほど高い見積りでした。」

実際に建築された方や見積りを取られた方の坪単価を調べてみても、比較的良心的な価格帯を実現されている印象を受けました。

その反面、完全な注文住宅でありながら、なぜここまで建築費用が安いのか?と不安に思われる方もおられるようですが、クラシスホームでは100%自社で設計から施工まで行っていることが安さの秘訣となっています。

クラシスホームの主な対応エリアとしては、愛知県をはじめ、岐阜県、三重県の一部の地域となります。

クラシスホームの平屋の価格

クラシスホームの平屋の坪単価は60万~が相場となっており、やはり2階建てと比べると平屋は割高になってしまいます。

クラシスホームの公式サイトを確認してみると、これまでの施工実例に平屋が紹介されていますので、平屋での建築にも対応可能となっているようですね。

実際に、クラシスホームで平屋住宅を建築された方の建築費用を調べてみたところ、「建物、諸経費、付帯工事、造作家具など全て込みで約3,200万円ぐらいでした。」との口コミがありました。

40坪ほどの平屋とのことですが、この平屋の坪単価は約80万円という計算になります。

▼クラシスホームしか検討していない方は要注意!この本読んで!▼

▼必読!Amazonランキング1位▼

▼kindle版はスグに購読できます▼


クラシスホームの評判と口コミ

施工実績が豊富なため安心感もありますし、デザイン性が高く、機能性にも優れている反面、坪単価35万円~と比較的安価で建てることができるため、世間での評判が気がかりな方も多いのではないでしょうか。

ここではクラシスホームの評判や口コミを徹底調査しました。

①30代(女性)

「何社か検討した上でクラシスホームを選びました。
基本的にハウスメーカーでは注文住宅といっても、自由度が低いですがクラシスホームでは自由がきく所が決め手となりました。
現時点では打ち合わせも順調に進んでおり満足しています。
結局、どのハウスメーカーを選んでも正解はないため、自分次第なところはあります。」

②20代(男性)

「知人がクラシスホームで建てました。
家の外観、間取り、キッチン、建具などの要望が全てマッチした所がクラシスホームだったようです。
希望通りの家を安く建てることができたそうです。」

③20代(女性)

「クラシスで建てました。
床なりなどもなく、今のところ問題はありません。
値段のわりには悪くないと思いました。」

④40代(男性)

「クラシスホームで建てましたが、営業マンからは大した提案がありませんでした。
それでも、他のハウスメーカーの営業マンよりもクラシスホームの営業マンの方が印象が良かったため、決めた感じです。」

⑤30代(女性)

「現在、打ち合わせを進めていますが、価格、耐震、耐久などを10段階で評価するとしたら、それぞれ4段階くらいかなぁ~と思います。
それでもクラシスホームを選んだ理由としては、デザインが気に入ったことがあげられます。
担当の営業マンに関しては、頼んでおいたことを忘れていたり、要望を無視、挙句の果てに連絡がないなど最悪です、、、。」

⑥30代(男性)

「クラシスホームで新築しました。
家の性能に関しては、特別良いわけではないものの、コストパフォーマンスに優れている感じです。
また、大手と比較するとクラシスホームでは可能な限り希望に沿ってくれる姿が印象的でした。
若干、ミスはあったものの比較的対応が良いため、クラシスホームで建て満足しています。」

⑦20代(女性)

「クラシスホームで建てましたが、調子が良いのは最初だけで、営業は責任を持ってやると言っていたことも結局やらず、責任逃ればかりで対応は最悪です、、、。
完全に営業は外れですが、家や予算に関しては満足しています。」

いかがでしょうか。

皆さん言われるように、営業マンとの相性は非常に重要で、営業マンの対応やふるまいによっては後々の評価に大きく影響を与えることもあります。

価格に関しては、自由設計に対応されていることを考慮すると、比較的リーズナブルでコストパフォーマンスに優れている印象を受けます。

ただし、自由設計ゆえ希望する内容次第なところもあり、思いのほか坪単価が高くついてしまうこともあり、このあたりは注意が必要な部分でもあります。

クラシスホームのデメリット

クラシスホームの家づくりの特長といえば、完全自由設計でありながらデザイン性の高い注文住宅を、比較的安価に実現できることだと思います。

一般的にハウスメーカーでは自由設計と謳っていても、何かと仕様に制限が設けられていることも多く、あらかじめ決められた規定の中から仕様を選んでいく必要があります。

その点、クラシスホームでは完全な自由設計となりますので、ハウスメーカーよりも自由度が高く、融通が利くというところは最大のメリットではないでしょうか。

また、クラシスホームのように地域密着型で展開されている工務店では、地元での評判が非常に大切になってきます。

そのため、いい加減な対応をし評判を落とすようなことは考えにくく、施工も丁寧に手掛けてくれる傾向にありますし、地元の風土を知り尽くしているからこその提案も期待できます。

しかし、その反面、全国展開されているハウスメーカーとは異なり、愛知県内での施工実績は豊富であっても、全国的な知名度は低く、ブランド力も乏しいです。

さらに、ハウスメーカーとは規模が違いすぎるため、地域密着型で展開されている工務店の場合は倒産のリスクも高くなります。

建築会社の依頼先を選ぶ場合、最初はその会社の良い面や得意とする分野ばかりに目がいきがちですが、あえて悪い面や不得意分野にもしっかりと目を向けておく必要があります。

そこで、クラシスホームのデメリットに注目してみました。

先ほども軽く、倒産のリスクがあることや知名度が低いことをデメリットとして紹介しましたが、オプション次第では坪単価がかなり高くなるということは、最大のデメリットではないかと思います。

クラシスホームの坪単価としては、35万円程度~55万円程度が目安とされており、この数字だけみるとかなり安価な印象です。

しかし、クラシスホームは完全な自由設計となりますので、選択する設備のグレードや素材などによっては予想以上に高くなってしまうこともあります。

おそらく、クラシスホームを選ばれる方の多くが、比較的リーズナブルでありながら、注文住宅の建築が可能だという理由から選択されるのでは?と思います。

ただ、最終的に価格が高くなってしまうのであれば、クラシスホームの魅力がなくなってしまうように思いますし、そこまで坪単価を出すなら大手ハウスメーカーの建築も視野に入れて検討し直そう、、、と思うかもしれません。

特にこだわりが強く、様々な部分を徹底的にこだわって進めていくと、結局オプション費用が高くつくため、優先順位をつけ、妥協できそうなところは妥協するなどの配慮は必要です。

今回は簡単にクラシスホームのデメリットについてまとめてみましたが、メリットだけではなくデメリットにも目を向け、これら両面をしっかりと把握し、理解された上で検討されて下さいね。

▼必読!Amazonランキング1位▼

▼今、家を建てる前に必ず読んでおきたい本▼

▼kindle版はスグに購読できます▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?