見出し画像

ウェスティン 京都に泊まってみた

リノベーションが2021年春に終わって温泉スパ付き施設になったウェスティン 京都に泊まってみました

建物は流石に古い感じですが、お部屋はリノベーション後ということもあり綺麗になっていることを期待。

チェックインすると今回もマリオットプラチナ特典を利用してJr.スイートへアップグレードされました。ラッキー🤞

お部屋は広く書斎付きです。

テラスからの見晴らしもすばらいです。

お風呂は大きな湯船とシャワー。
洗面台は二つ

アメニティはウェスティン 共通のheavenlyの他に化粧品セットが付いてました。

Coffeeはilly, ポットはBalmuda, 鉄瓶の急須というこだわり。

夜はラウンジでゆっくり。こちらはかなり広めです。コロナ渦ということもありお弁当🍱で提供。飲み物は自由に取りに行くスタイル。

お酒を飲むには適量なおつまみです。

夜にスパに行きました。(撮影できないのでサイトご覧ください) ゴージャスな作りでした。

翌朝、南禅寺など周辺散歩をしてからの遅い朝食に9時頃行くとバッフェはゲキ混みだったのでセットメニューにしました。しかし、これが正解で座ってゆっくり楽しめました。
洋食も選べますがここは京都なのであえて和食をチョイス。湯豆腐、煮もの,温泉卵など胃腸に優しいメニューでほっこり。

総論としてウェスティン 京都は老舗ですか、リノベしてスパ付きになりお部屋も綺麗な上にラウンジ、朝食も堪能できる上に東山区を観光するには便利なホテルでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?