見出し画像

【3日間連続セミナーキャリア支援を仕事にする方法3日目レポート】

株式会社MYコンパスは、2022年12月20日から22日の3日で、連続オンラインセミナー「キャリア支援を仕事にする方法」を開催しました。

2022年12月16日に開催したセミナーが、お申し込み560名を超える大盛況!
それを受け、追加開催となったこの3日間連続オンラインセミナー。
MYコンパス代表の岩橋ひかりが3日間で3つのテーマをお届けします。

1日目)実践的なキャリア支援手法
2日目)マーケティング
3日目)キャリア支援者自身の自己一致

1日目、2日目の記事はこちらより

3日目は「自己一致」をテーマにお届けしました。

この記事では、MYコンパス広報担当の佐々木が、セミナーの内容のダイジェストをお届けします。


●そもそも「キャリア支援」とは・・・?

セミナー冒頭は、そもそも「キャリア支援」とは?
という部分からスタート。

キャリア支援とは
クライエントが自分らしいキャリアを自走できるようになること。

キャリア支援とは、自分らしい人生を歩めるようにサポートさせていただくのが仕事なのに、カウンセリング技法だったり、理論を学ぶことは積極的にしていても、キャリア支援者自身の「自己理解」については後回しになっていることがよくあります。と岩橋。

キャリア支援者自身が自分の人生を懸命に生きること、自分を蔑ろにしないことが何よりも大切。支援者自身が自分らしさを知り、自分らしさを体現、自分がどうしたか?を起点にキャリア構築する実践者であることこれが大前提!

自己一致は言葉だけ聞くと、なんとなく「知ってます」だったり、「すでに一致してます」など、キャリアを勉強している方なら知ってるという方は多いと思います。

でもこれは追及すればするほど生涯をかけて追及するくらい深いテーマ!支援者の自己一致はとても大切。と話を続けていきます。

●「自己一致」とはどういう状態か3つに分けて解説!

続けて「自己一致している」状態とはどういうものなのか、を具体的に3つの例をあげて説明していきます。

1)本当の気持ちを自覚して自分の心と一致している状態

多くの人は、思い込みや社会的にこうあるべきと言う思い込みに覆われて、自分の本当の気持ちがわからなくなっている、そういう状態の方がとても多い。なのでまずは思い込みを取りはらうことをするのが大切。自分の気持ちを頭でなく心で自覚していくことがます自己一致の第一歩。

2)言ってることと、行動が一致している状態「言動一致」

言っていること、とやってることが違うと自分の中に矛盾が生じてくるのは想像できると思います。社会の中で、本音と建前が必要な場面もありますが、自己一致を追求していくと言動一致していない状態が気持ち悪く感じるようになってきます。

一致を追求していくと思ってることとやってることが違う不一致に敏感に
違和感を感じるようになってくる、と岩橋。
うそが付けないとか、愛想笑いができないとか、本当はやりたくないけれど損得で考えたらやったほうがいいと思うことなどができなくなってくるんです。

でもそれをしないと相手に不快な思いをしてしまうから、愛想笑いとか
本音と建前を使い分けてしまうということもありますが、本当の意味で言動一致していくと、意外に相手を傷つけることもなくなってくる、と!

実は相手のことを思って、というよりは自分のためにぐっと我慢していることも多いので思っていた以上に、言動一致させていくことは大切!と解説は続きます。

3)身体と心が一致している状況「心身一致」

これは難しいことですが、キャリア支援を仕事にするということはどんな形であれ「プロ」であることには変わりないのでここまで話します。という前置きの元、深い話へと続いていきます。

体と心が一致している。これはとても大切です。

私たちは普段、頭でばかり考えている状態で、首から上の頭だけ使って生きていている。例えば、パソコンやとかスマホがあれば仕事はできるし、1日中座りっぱなしで頭だけ使って、体のことは無視している、そんな人は多いと思います。

そういう環境に活きている現代人にとって内省アプローチだけでは限界、という部分もありますし、体と心へのアプローチも大切と今では思っています。

キャリア支援をするというと、まずはカウンセリングをする、セミナーをする、ワークショップ開催する方法からスタートしますが、それだけだど、結局は頭と思考から出ていかないことが多い。思考から出ることをするからこそ、今までの内省だけではたどり着けないところにたどり着けるなと思っています。

思考から出ることの事例として京都で開催した体感型ワークショップの事例を説明していきました。

●キャリア支援者の自己一致とは?

そして本日のまとめに入ります。

何かをしてあげたとしても相手は変わらな。いくらカウンセリングのその場で変わってもすぐに戻てしまうことがあります。それは対処療法でしかなく、私は根本治療できるような支援を追求していきたいし、支援者自身が自分である自己一致した状態であることが何よりも大切ですと締めくくりました。

●まとめ

3日目は「キャリア支援者の自己一致」についてお届けしました。
とても深い話が続きましたが、とても大切なポイントです。
このセミナーでのお話がみなさんのこれからの活動のお役に立てたらとても嬉しいです。

3日間のレポートに、お付き合いいただき、
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

・・・・

レポート作成
MYコンパス広報担当 佐々木真紀子

●LCP養成講座の詳細はこちらより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?