見出し画像

2歳息子の先輩

2歳の息子は小規模の保育園に通っているのですが、そこに一歳上の男の子がいました。


息子はその子の名前を正しく発音することができず、精一杯の滑舌で「よーけんくん」と呼び、大変慕っていました。


(※実際の呼び方とはちょっと変えています)


その"よーけんくん"が、どうやら3月で退園したようなのです…



4月になって、園内の某所にある名簿を見たら名前がありませんでした。


よーけんくんは、おそらく今年度は年少さんです。


幼稚園や、こども園に入ったのではないでしょうか…


息子も来年同じことになる予定なので、"よーけんくん"もたぶんそうなんだろうなって、前々から思ってはいました。


こういうのは個人情報だから、先生方に聞くにも聞けず…



でも、「よーけんくんが保育園からいなくなった」という事実だけははっきりしているわけで。


母の私は、とても寂しいです。


息子は、自分もお友達も日によって登園したりしなかったりするので、今のところは"よーけんくん"がいないことをさほど気にしてはいない様子です。


でも私は、まるでEテレ番組のお兄さんお姉さんが卒業してショックを受けている世の中の親御さん並みにロスになっています(泣)



だって、昨年の秋に保育園に行き始めた息子が、一番に名前を覚えたお友達が"よーけんくん"だったからです。


当時1歳11ヶ月だった彼にとって、3歳のお兄ちゃんがやることは何でもカッコよく見えたと思います。


園の連絡帳はアプリ管理で、毎日数枚の写真が添付されてくるのですが、それを見ると息子が"よーけんくん"にうれしそうについて歩く写真がたびたび見られました。



こちらとしてはとてもうれしかったけど、正直"よーけんくん"のほうは、赤ちゃんに毛が生えた程度の息子になつかれて迷惑じゃないのかな…って心配になりました。



でも、息子を迎えに行くと"よーけんくん"はいつもニコニコしながら見送ってくれて、ああこの子は写真で見る印象通り、優しい子なんだな、と思いました。



しかし、息子が入園して3ヶ月くらいたった頃、本人から家で「よーけんくんに、ここ叩かれた」と、体の一部分を指さしながら聞かされたことがありました。


子ども同士のケンカはよくあることだから、別にそれ自体はいいのですが、私と夫はなんか"よーけんくん"がそういう行動をとったことにびっくりしてしまいました。


だって、3歳の"よーけんくん"は息子よりずっと大人に見えていたから、私たちは"よーけんくん"がまるで完璧な大人であるかのように錯覚していたのです(笑)


そんなわけないのに、私たちは本当にこの時まで、自分たちの感覚がおかしくなっていることに全く気づきませんでした(^◇^;)


だから、彼がお友達を叩くとか、そんな子どもみたいなことはしないと勝手に思い込んでしまっていたけど、彼もごく普通の3歳児なんだよね。って、この時冷静になりました。


(ちなみにその頃、息子からは他の子ともケンカしたとの証言があったので、先生に「うちの子もお友達に迷惑をかけていませんか?」と聞いてみました。

すると、おもちゃの貸し借りなどで皆それなりにやり合っているそうで(笑)、子どもの成長のために必要な範囲内のことだから大丈夫ですよ、とのことでした)



でもそういうことも含め、息子は先輩からたくさんのことを教えてもらったと思います。


たった半年程度の付き合いでしたが、保育所で撮ってもらった写真には"よーけんくん"と楽しそうに遊ぶ息子の姿がいっぱいで、母の私は忘れられません(泣)


息子を迎えに行った時、何度か彼に「今日も遊んでくれてありがとうね」と声をかけたことはありましたが、できることならジュースでもお菓子でもおもちゃでも大量に差し上げたいくらいでした。


もし「パン買ってこいよ」なんて言われたら、喜んでパシリになりました(笑)



"よーけんくん"は、息子にとって初めてのお友達と言っていいと思います。


大袈裟だけど、こんな風によその子とその親にたくさんの幸せをもたらしてくれた"よーけんくん"の功績は偉大だと思います。


私は、彼がどこに行っても幸せに過ごせるように願っています。


そして、もし叶うんだったら、またいつかどこかで会えたらいいな…


例えば、中学校の部活の試合とかさぁ(笑)


可能性はかなり低いと思うけど、息子と仲良くしてくれたお友達との別れは、親の私も大きな影響を受けました。


だから、そういう希望を持たずにはいられないのです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?