マガジンのカバー画像

インプット・アウトプット術

20
本、セミナー、講座などで学んだことを活かすための、インプット・アウトプットに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#本

本を読むほど「絶望」する。

「なんて自分は無知なのだろう」 本を読めば読むほど、 「私はこんなに知識があります!」 …

本を読んだり、講座を受けたあと、すぐに「活用できる」たった1つの方法。

モチベーションが上がるのは、 学んだ「直後」だけ。 そんな声をよく耳にする。 だからこそ…

本って、本当にコスパがいいの?

知らない世界を知ることができる。 いつでもどこでも、好きな時に読める。 いろいろな理由か…

読んでもなかなか活用できない!「個人事業主のための仕事とSNS発信に今日から活かせ…

自分のリズムで、うまくいく。 こんにちは、小谷祐子です。 「本を読んでも、すぐ忘れちゃう…

7,700

7年前まで本を読まなかった私が、活字好きになった理由。

積ん読が、減らない。 その理由は明確だ。 読む前に買っているから。 本は「異世界」への入…

1年のインプットより、半年のアウトプットで得たもの。

「その本、全部買ってるの?」 私がよく聞かれる質問です。 図書館で借りれば、 本は無料で…