見出し画像

#579 スマイル1億円

2024.5.19.
真面目すぎる、神経質すぎる、完璧主義すぎるのが、自分のよくないところだと自覚している。特に自分のことに関しては、課題意識が先行しがち。自分にマルを、を大事にしなければ。


ここ最近は、かなり見失いがち。それを加速させているのが『とあるクラスで授業荒れがち問題』『バレーのスパイク打てない問題』である。
できる限りの授業準備をする→一部の児童の身勝手行動に授業を邪魔される→注意しても効き目なし→落ち込む→気晴らしを兼ねてバレー練習→左肩痛により全然スパイクが打てない→落ち込む→また次の日の暗黒授業…。

今回は、なんとかそこからの復活を図ろうとする話。


★風神雷神によるお言葉

とある日の給食。相変わらず落ち込む私から出た言葉は、
「どこかに威厳って売ってないですかね。売ってたら、すぐ買うのに。」

すると、職員室にいた図工の先生が言った。

「私、どんなに頑張っても大きな声は出せないし、体も小さいし、威厳とかないですよ。そういうのを持っている人を羨ましいと思っていた時期もありますけど…今は、『できることしかできない』って思ってます。きっと、威厳のある先生にはできなくて、みゃー先生にできることもありますよ。」

すると、その隣にいた音楽の先生が言った。

「みゃー先生、何年間担任経験があったんでしたっけ。4年?5年?…え、8年???自分の8年間に、もっと自信もってください!

専科の風神雷神からありがたいお言葉をいただき、額に飾っておきたいなとちょっと泣きそうになった。


★若手、いや中堅のS先生の話

以前一緒に学年を組んでいたF先生&K先生ペアと久しぶりにご飯を食べに行った。教育の話だけでなく、人生・お金・恋愛・本・趣味etcいろんな話題が飛び出す会である。学年が解散しても、こうして連絡を取り合ってパワーをもらえる関係が続いているというのはありがたいことだ。

F先生の話の中に、今一緒に学年を組んでいるS先生の話があった。S先生の方が年次は下だが、学ぶべきものがたくさんあるとのこと。そういう考え方ができるF先生もまた素敵だ。

◆とにかく明るい、いつも笑顔
◆ご家庭もあり日々大変な中、ワークシートを作ったり子供をよく見て名前で褒めたりと、しっかり準備をしている
◆できる限り子供の気持ちを汲み取ろうとする姿勢
◆「私やりますよ!」とどんどん動く
◆学校を出たら先生ではなく一人の人間、というスタンス

素敵!私も見習う!


★笑顔の力

1か月程前、葛原先生のvoicyを聞いていたら、「1年生の保護者から、『先生が笑わないから怖くて学校に行けない』という連絡が来た」という話題が出ていて、それはその先生がよくないでしょという話をされていた。

もう、本当に、そうよ。

1年担任なんてもちろんそうだと思うが、人前に立つ・人に何かを伝える仕事をしている人にとって、言葉と同じくらいノンバーバルな情報って大事だ。笑顔、仕草。
時が経ったら授業内容なんてきっと子供たちは覚えていないだろうけれど、「なんかあの先生はいつも笑顔だったな」という印象は残るものらしい。私も、そうでありたい。まあ、いつもヘラヘラしているからこそ舐められているというのもあるとは思うんだけど…。

マックでスマイル0円とかいうけれど、笑顔の力を考えたら、本当にプライスレス。スマイル1億円とかでいいでしょ。それくらい大事よ。


★海外のことわざ

先日離婚を発表された、「ビリギャル」の本人として有名な小林さやかさんのnote記事に、こんなことわざが紹介されていた。

April showers bring May flowers.
4月の雨が5月の花を咲かせる

どこまで雨が続くかは分からないけれど(私が過剰に降っていると思っている部分もあるか?)、ダメだなあとか辛いなあとか思ってしまう自分もいるんだけど、その雨が花を咲かせるきっかけになっていると信じたい。


★昨日、スパイクが打てたのよ

そんなもやもや考えがちの中、昨日は初任校PTAバレーにお邪魔した。正しいタイミングを忘れかけている左でのスパイクを打つ!と誓って。

最近は打つと左肩が痛いので、もはや余裕のある右で打つ癖がついてしまい、自分でもどっちの腕で打てばいいのか分からなくなってきていた。でも…今日は打てるものは全部左で打つ!

そのためには、左肩の念入りなアップが必要だ。準備運動もストレッチもしっかり。そして、ラリーの中では、左で打てる位置でトスの落下点に入るという意識を常にもつこと。

そんなことを頑張っていたら…
本当に久しぶりに…

そんなに多くはないが、何本かはまともに左で打てた!!!



うえーん!嬉しい!

笑顔と準備!

ファイティン私!


#教員エッセイ
#スマイル1億円
#この記事でだいぶ病んでることは伝わるでしょう
#応援のスキください
#雨が花を咲かせる
#左でスパイク打つ

この記事が参加している募集

私は私のここがすき

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?