見出し画像

真っ白なノートの1ページに愛と感謝を


レコード大賞、素敵なパフォーマンスでした。
生演奏でのパフォーマンスってかっこいいよね
ごめんねFingers crossed だけだと思ってたから、シンクロニシティ見れたのは嬉しかった。




ペンを新調して、インクがいい感じに紙に乗るようになったのでせっかくだからここに載せることができそうなもの書いてみようかなって思っていくつか書いたけど、まあなんか微妙でした。
載せられるようなものではなかった。



今年は何にも追われていない、落ち着いた年末を過ごせている気がします。

自分はこの1年何やってきたんだろうというのを振り返って反省点やよかったこと等を見つけながら行動分析を行って、来年に向けて心と身体を整えるにはちょうどいい。


2018年5月から取っているモバイルメール
自分の不手際で2019.7.5以前のものが消えてしまいました。
今年一番のやらかし、ミスです。
いろいろ試したけど復旧できなそうです。
どうにかならないかな。









12月14.15日の2日間、配信で見させていただきました。

画像1


三番目の風
3期生とパフォーマンスしてくださってありがとうございました。

3期生が出す力強さに生田さんの声とパフォーマンスが加わって、新しい風が吹いたように感じたと同時に、ほとんどの曲に参加していて本当にすごいなと。

活動の全ては見れていないけど、10年間の想いが全て詰まった素敵な時間だったなと感じました。

かっこよくて綺麗でした。
卒業は寂しいですが、またどこかで活躍している姿が見られるといいな。
笑顔で楽しく過ごしてほしいです
10年間お疲れ様でした。







自分の手帳とか、iPhoneのメモ帳をいろいろ振り返ってみたところ、年始に設定したはずの目標をどこにも書いていないことに気づきました。

今年の目標は
“やるべきことをしっかりと、やりたいこともしっかりと”

これを置いて1年走ってました。
超シンプル。

やるべきこと:就活とゼミ

やりたいこと:野球 友達と遊ぶ ライブ ミーグリ

大方、達成できた気がします。

大学3年生から始めた就活はちゃんと終われたし、ゼミで新しい知識も得ることができました。
その知識を実践に落とし込むこともできました。

野球もやって、テレビでも観ました。
考え方や技術もたくさん吸収できて、また成長できた気がします。

東京ドームのライブも行くことができました。

ミーグリでたくさんお話することもできました。


楽しくて幸せな時間や瞬間がたくさんありました。
ですがその分、しんどい期間もあったり悔しい思い、もどかしい思いもたくさんしたし、自分の未熟さが故にチャンスを逃すことも多かったので来年はもっと楽しい時間を増やせるように頑張ります。


2022年も引き続き

”やるべきことをしっかりと、やりたいこともしっかりと”

とりあえずこれを置いて、楽しく過ごします。
まずは自分にできる精一杯、全力を。

来年はもっと充実した1年にするよ。

現段階では
5月の10th year birthday live を絶対当てる。
ここですね。



2021年

自分と関わってくださった皆様、ありがとうございました。

新しい出会いがあったり、色々な人と話したりして交友の幅が広がった気がします。

来年もよろしくお願いします。


来年はもっといろいろな人とお話ができるといいなって思います。
つまらない話しか出来ないけど、お話は楽しいのでやりたい
いろいろな人とお話することで新しいものを知ることができるし。

仲良くいきたいですね、その方が楽しいと思う。
牽制しながらやっててもつまらない気もするので。
(時にはそういうのも必要かもしれないし必要な場面あったりするけど)

新しい情報を取り入れる機会を増やして、取捨選択しながら自分の中に落とし込んで楽しい話ができるように頑張ります。

ただ、自分の立場というのはしっかり認識しておきたくて
いろいろな場所でお会いしたりお話ししたりする場面でどう思われてるかわからないからこそ、一つ一つの行動を丁寧に気持ちを入れていけたらと思います。

もちろん、自分の軸もしっかりと忘れることなく。


会おうって言ってくれる人がいてくださることが自分は凄く嬉しいです。

どこかでお会いする機会やお話しする機会がありましたら、その際はよろしくお願いいたします。






いろいろnoteに書いてきたけどそろそろネタがなくなってきました。

なんかいいネタないですかね。
来年も引き続き書いていきたいのでなんか案ください。笑



読んでくださってありがとうございました。









今年も貴女の姿を見て元気と幸せをたくさんもらって、楽しく過ごすことができました。

色々なところで活躍してる姿を見ることができて、お話することができてとても嬉しかったです。

素敵な笑顔を見せてくれてありがとう。
どんな時も輝いていて素敵でした。

頑張っている姿を見て、自分も頑張らないとって思ったし
笑って楽しんでる姿を見て、自分も笑顔でいないとなって気持ちになりました。


本当にたくさん救われました。


真ん中に立つ期間もあって、ドラマでも活躍して、雑誌の表紙も飾ったり、今年の顔に選ばれたりもして。

本当にすごい。
思い出たくさんです。
モバメもありがとう。


1番好きだなって思う瞬間ばかりでした。
今年も応援できたこと、本当に幸せです。


少しずつになるかもしれないけど、恩返ししていきたい。
言葉でも、形としても。

一つ一つ大切にして、気持ちを込めていきたいな。








アルバム。
Instagramに書いてくれた制作時の思い、しっかり届いてます。
大切にしますね。










山下美月さん
今年もたくさんありがとう
1年間お疲れ様でした。

2022年もよろしくお願いします。
1番応援してます。
沢山会いに行くし、愛伝えに行きます。

来年も元気に、たくさん笑って楽しく過ごそうね。
見守ってます。



2021.12.31   
柳沼 拓馬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?