マガジンのカバー画像

人生を彩る名脇役でもある「エゴ」となかよくなる♡

28
自我、脳、アイデンティティとも言いかえられる。 エゴの存在は人として生きていく上でとても大切な存在。 その存在は、わたしたちがこの世を終えるまでともに存在するもの。 だったら、「…
運営しているクリエイター

#存在

【繊細さん#30】アイデンティティーも自分でつくったもの。

こんにちは。 今回は、繊細さん有料マガジン向けとなります。 記事後半は、マガジン『”繊細さん”という豊かさを活かす!!』ご購入者さま向けになります。 単体購入もできるよう設定しました。 前半部分でも十分深い内容になっていますので、このまま読んでいってくださいませ•*¨*•.¸¸♪✧ +:-+:-+:-+ 『アイデンティティー』。 自分は自分であると自覚すること。 「自分と他人が別である」というのを認識している、ということになりますね。 それは、「エゴ(脳)」がつ

有料
300

「鎖」という制限をはずすこと。これが”自由”です。

こんにちは。 ジャッジの鎖を外した時、あなたは本当の”自由を知ります。 「自由」という言葉は、人それぞれの概念の中で捉え方が変わりますが、 なんでも好きなようにする、とか 好きなようにさせてあげる、とかそういうことではなくて、 もっと広い視点で捉えてみようというテーマで書いてみたいと思います。 「自由」とは、『鎖』からの解放。 わたしたちは、制限の中で生きています。 その制限の内容はさまざま。 父、母、姉、妹、兄、弟、職業、地位、学歴、キャリア、家柄など・・・。

「エゴ」の存在。制限、コントロールしているのは自分自身。

こんにちは。 今日は、「エゴ」の存在について書いてみたいと思います。 「エゴ」という言葉は、人それぞれ解釈が異なり、 微妙な表現であらわされています。 仏教の言葉では、「自我」と言ったりします。 人間の心の中で生じる”気持ち”と捉えていただけると今日の記事はわかりやすいような気がします。 「脳」が感じる”思い”、そんな意味でもいいかと思います。 不安、恐怖、妬み、劣等感、無価値感・・・。 これらはすべて、 「エゴ」つくり出した”幻想”(ほんものでない)にすぎない

「いま、ここ」でいるためには、自我という「エゴ」の存在を知るところから。

こんにちは。 マインドフルネスでよく使われる言葉で、 「いま、ここ」という表現があります。 「いま、この瞬間」を感じる。 今日はこの、「いま、この瞬間」を感じるために、 自我の存在を利用しましょう、というテーマで書いてみたいと思います。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ その前に、過去記事振り返り。 「いま、ここ」について、”One Heart流”に書いています。 お時間ありましたら、お立ち寄りいただけるとうれしいです☟ 上の記事の中にも書いていますが、 「