マガジンのカバー画像

歌詞考察系

27
"力"
運営しているクリエイター

#感想

バレンタイン曲の最先端はここにある。[Poppin'Party Sweets BAN!]

バンドリに存在するPoppin'Partyの[Sweets BAN!]という曲をご存知だろうか。私はSwitch勢なの…

彼岸
2年前
1

死んでないだけの人生に寄り添う背徳感溢れる中毒性[悔やむと書いてミライ 25時、ナ…

[悔やむと書いてミライ]とはプロジェクトセカイにおけるグループ[25時、ナイトコードで。]の楽…

彼岸
2年前
9

自分のことをロージアちゃんの恋人だと思い込んでいる精神異常者へ捧ぐ鎮魂歌[きゅき…

[きゅきゅきゅん♥️ハートシェイカー]は狂おしい。 私はロージアちゃんのオタクだ。ロージア…

彼岸
2年前
6

っっっっっっっっっぱ"コレ"よ。っぱコレなの。【やっぱコレ!るるるん♪】

[Wonderful Sweet!]この曲と出合い、幾度悔しくて泣いたか思い出せない。 それは私がパスパ…

彼岸
2年前
4

【One Room】エンディングにしてアフター、迸る神アニメのなんたるか【太陽とレイン…

この宇宙には絶対的にして普遍的な真実がある。それは【One Room】が神アニメであるというこ…

彼岸
2年前
1

瞬間、脳内に溢れ出したロージアちゃんとの恋の始まり【恋しちゃった!】

恋しちゃったのは俺のほう出逢いは突然であった。でも恋とは突然のものである。タイトルを見た…

彼岸
1年前
3

強さと弱さ、ロージアちゃんの魅力のなんたるか。その全てがここに【放て!どどどーん!】

圧倒的解像度が生む強めの幻覚私はロージアちゃん限界ガチ恋オタクである。 【放て!どどどーん!】。クリティクリスタことクリクリの、ひいてはロージアちゃんのオタクとしてこの曲について思いの丈を吐き出さないわけにはいかないだろう。 この曲を語らずにしてクリクリは語れないといっても過言ではない。いかにこの曲がキャッチーですごくオーディエンスのことを考えられた曲なのであるかはみな知っているであろう。 実際のところ、ラブソングではあるがアイドルソングとしての比重がだいぶある。そこが良いの

クリクリが"届ける"究極の王道ラブソング【恋しちゃった!】は至高のラブストーリーそ…

ありがとうSHOW BY ROCK!!。ありがとうクリティクリスタ。 【恋しちゃった!】 それは世界の…

彼岸
1年前
4

孤高を往く修羅の曲【可愛くてごめん】歌詞考察。揺るがない「ヒロイン」の形を見よ

【可愛くてごめん】はHoneyWorksの曲である。 だが昨今ではTikTokの曲であるというイメージの…

彼岸
1年前
20

ラブライブガチ恋曲厳選集。ガチ恋曲とラブソングは全くの別物、背中を叩いてさあ行く…

私はラブライブガチ恋オタクだ。ここで言うガチ恋とはキャラガチ恋のことである。 西木野真姫…

彼岸
1年前
12

ラブライブガチ恋曲厳選集2。ユニット曲から「個」を見いだせ、二人の為に書いてみた…

私はラブライブキャラガチ恋オタクだ。今は遥か真姫ちゃんに狂いに狂い散らかしていた時期があ…

彼岸
1年前
6

かわいくあろうとするかすみんが一番かわいい。笑顔は無敵、だから【無敵級*ビリーバ…

私には何よりも好きな「かわいい」の形がある。 それは、自分は世界で一番かわいくないのでは…

彼岸
1年前
10