見出し画像

No.49 設備移転計画

こんにちは、Yです。

すこし投稿が開きました。

すっかり安定…というか、水槽内での生体の増殖(主にミナミヌマエビさん)が止まらなくなってきて、投稿ネタが無かった次第です。

ヘッダーに生まれた稚エビと元から居る親エビのサイズ比較になる画像を載せてみました。ちなみに生後1週間くらいでこのサイズです。

大きくなるのがめちゃくちゃ早くて、でも最初は肉眼で捉えづらいので、ある日急に無数の微生物のような稚エビが水槽内を泳ぎ回っている姿にでくわすことになります。こっっっっわ

画像1

▲ 平和なエビくん

画像2

▲ 卵けっきょく全部自分たちで食べたけど平和なメダカたち

画像3

▲ エビによって丸ハゲにされたYの愛玩植物マヤカ…。

マヤカの食害がひどすぎて、写真から3、4日経った現在では、ほぼ全てが丸ハゲです。ウィローモス食べろよおおぉぉ!(涙)


エビが増えすぎているせいか脱走希望者も続出しており

画像4

▲ 水槽掃除直前できったなくてお恥ずかしい…。

どうも水の流れがあるところは登れるらしく、水が伝っている壁面を連日稚エビが登ってきます。やめろ。

画像5

▲ 日曜朝から脱走希望者続出

画像6

▲ 画像中央:既に1匹脱走に成功していた…。

どうも上の植物畑のほうへ行きたがるんですが、根っこに障りがあっても嫌ですし、死んでも気づけなかった場合、アンモニアが発生するリスクが大きいのでさっさと下へ戻っていただいてます。脱走やめろ。

画像7

▲ 画像左手の壁を登って右の棚部分に入り込んでいるっぽいです。やめてー


水換えをしても、落ち着いているのは数分で、しばらくすれば水面を泳ぎ始めるので、もう狭くて狭くて仕方ないんだなと思います。

タッパーのほうでは、稚エビが程よく食されているのか、あまり多くの稚エビは見かけません。でも10匹くらいはいますので多いですね。



…と、そんなわけで過密飼育に悩んでいたので60cm水槽を手に入れました。

今週土日あたりに大掛かりな引っ越し作業予定です。

とりあえず、底面フィルター+濾過砂利で立ち上げ作業後に生体投入予定です。(上部フィルターも考えましたが、いったん見送ります)

アクアポニックス水槽ではないので、植物畑をどうしようかな〜と考えつつ、とりあえずは水槽内の生物優先でお引っ越しします。


では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?