最近の記事

妊娠初期のこと。

今は妊娠18週6日。安定期に入って落ち着くと思っていたつわりがなかなか落ち着かず、気持ち悪さと格闘していた日々ですが、ここ2-3日でやっと人間らしい生活を送れるようになってきました。 妊娠初期の記憶が薄れないうちに、記録に残しておきたいなと思います。 私自身気持ち悪いのがいつ収まるのか先が見えず、一日一日を過ごすのがつらいときにたくさんの先輩ママさんの記録をみて「自分ひとりじゃない」と勇気づけられたので…誰かの力になれたらいいな。 「あぁ、なんか気持ち悪いな…しんどい」

    • 妊娠検査薬って…?

      妊娠検査薬で陽性がでて、「妊娠したかも…!!」と夫に報告して。 どうしたら妊娠確定なの?と聞かれたので。妊娠検査薬でわかること、わからないことについて。夫に向けて書きます。読んでくれ!!笑 まず妊娠検査薬とは。卵子と精子が受精して着床した時にでるhCG というホルモンに反応して検査ができます。このホルモンは大体生理予定日頃から急増します。ホルモンの変化はこんな感じ↓ これは着床しないと分泌されないホルモンなので妊娠検査薬で陽性が出たら「着床したよ!」というサインです。

      • 妊娠中の身体の変化について

        夫に妊娠のことを報告して、じわじわと妊娠したんだってことを4時間くらいかけてかみしめました。笑 それから一番に夫に聞かれたのはこれからの身体の変化について。 「何を気を付ければいい?どんなことが起こるの?」と。 確かに男性が知っていてくれれば生活も調整しやすいよね、と納得したので妊娠中の身体の変化について特に知っていてほしいことはなにかなと考えました。とりあえずぱっと思い浮かんだのはこの3つ。 ①つわり 妊娠悪阻(妊娠4~6週頃から妊娠16週頃まで) 気持ち悪くなっ

        • 初めて妊娠検査薬で陽性反応が出ました!!!

          注意‼ 妊娠検査薬の画像出ます。 2021.4.17 妊活を初めて3ヵ月ほど…なかなかそうすぐには妊娠しないものだなあと思っていたのですがついに妊娠反応が出ました!嬉しい!! ←コントロール線    →妊娠反応 なのでしっかり線がでてます◎ もともと排卵予定が4月3-5日あたりの予定で、生理予定日は4月19日頃の予定だったのでまだ検査はしない予定だったのですが、昼頃にトイレに行ったときに少量の性器出血があり…これは着床出血では…!?と思わず検査をしてしまいました。

        妊娠初期のこと。