見出し画像

【11】貯金をしたい一心でファームジョブへ

さて、11回目の記事になりました!
小話で申し訳ないのですが、現在私はファームで仕事をしながら日本語教師の勉強をしており、最近やっとシェアハウスの中で一番広い部屋に引っ越したので机と椅子を購入しました!勉強に集中できないので、息抜きがてらにこの記事たちを書いています。
この記事を書き出したときは1年前の出来事だったのに、今となっては2年前のお話。覚えているうちに書き切れますように…!

仕事が始まってからの生活は、
6:00-7:00 起床
8:00 朝ごはん・シャワー・化粧
9:30 出勤
21:30 帰宅
〜シャワー・シェアメイトと談笑〜
23:00 就寝

こんな感じで、仕事に行くと一日丸々潰れてしまう感じでした。
毎日売れ残りの寿司の持ち帰りがあったので食費はかからない、その代わりめっちゃ太ります。
週の給料は、$600〜$800ほどでした。Dくんの職場は$12から更にタックスを引かれるので雀の涙ほどの給料だったとのこと。周りの日本人の子たちは早朝クリーニング・カフェ、夕方から居酒屋・レストランなどほとんど掛け持ちをしていました。

家賃は週$120、それ以外は食費と交際費を抜いて全て貯蓄に回し、3ヶ月で$2500ほどになりました。

少しだけゴールドコースト時代の写真を発見したので、シェアします。

サーファーズパラダイスを一望できるスカイポイント展望台。
4時ごろに入って、サンセットを見てから夜景を見ました。すごく綺麗でした。

お寿司屋さんのクリスマスパーティー。日々多忙すぎて日常会話することがないので、ここで結構みんなと打ち解けた気がします。

ブロードビーチからバスに乗って少し離れたところにあるマイアミマーケッタ。
ナイトマーケットでナイトクラブも隣接していました。
美味しそうな食べ物がたくさん売っていましたが、行ったとき満腹で食べられなかったのが残念でした。
このお酒のメニューボードがオシャレだなと思って撮りました。

ブロードビーチにあるパシフィックエアーの中にあるLUSH、ちょうどクリスマスシーズンでした。

ハウスオーナーが出店しているので、寿司屋を辞めて無職になった時にお手伝いしに行きました。バーリーヘッズのモーニングマーケット。自然派食品がたくさん売られており、早朝からお昼頃まで。出店者たちは朝の3時おきで準備。売り子楽しかったな〜。

お隣はオーストラリアでよくみるミートパイのお店。兄弟でやっていて2人ともめっちゃ背が高かった!弟は東京オリンピック2020の水泳選手候補で日本早く行きたいな〜って話してた(コロナパンデミックの前)写真は兄の方です。

オーストラリアで出会った女の子たちと気になるカフェへ。すごく美味しかった!ケーキは食べてないけど、こちらのケーキは全て甘すぎる。というかお菓子全般甘すぎてこちらに来たからチョコレートなどはあまり食べなくなりました。

こんな感じで、仕事ばっかりではありましたが、たくさん友達ができて休みの日は何かとお出かけする機会があり、充実した日々でした。ハウスメイトとの関係もかなり良好で、楽しい生活でした。

でもたまに「日本にいるのと変わらんな?」と思っていました。
何故なら日本人・韓国人以外のワーホリ勢に全く出会わない、お客さん以外にローカルの人たちとの接点はゼロに近かった!通貨と使用言語の40%が英語になったこと以外そこまで変化がないのです。

職場で出会った今でも仲の良い女の子Rちゃんと、毎朝カフェで英語の勉強をしていましたが、2人で「ゴールドコーストって英語話せなくてもある程度生活できるよね」という話をよくしていました。

そんな感じで、オーストラリアに来ることと仕事をゲットすることを達成してしまいマンネリしているある日、Rちゃんと仕事の後歩いて帰っていると、日本人の男の子の軍団に「すいません、日本人ですよね?」と話しかけられました。

話を聞くと、年末仕事でホリデーをとり、日本から観光できたともだちとゴールドコーストで合流してホテルにいたが、屋上で違法なものを吸って追い出されてしまったとのこと。「自業自得やんけ」と思いましたが、年末で代わりのホテルも見つからなくて野宿するしかないから荷物だけ預かって欲しいと言われ、助け合いは大切と思い、私の家で荷物を保管してあげることになりました。

タリーというクイーンズランドの北(ケアンズの近く)から来たという男の子はバナナファームでファームジョブをしていて、給料は最低賃金(当時$23程度)はもらえるし時給制なので安定しているよ、と教えてもらいました。ただかなり人気で、行っても仕事待ちすることになるかも、とのことでした。ローカルの方が多く働いているので、英語はかなり使うとも教えてもらいました。

お寿司屋さんの仕事もお寿司を食べるのにも(今思えばめっちゃ贅沢)飽きていたし、思い切って行ってみるかと決意してお寿司屋さんを辞めてゴールドコーストからケアンズ行きの飛行機を予約し、2020年2月入ってすぐ飛びました。

次回はケアンズ到着からファームジョブをゲットして働き始めるところをご紹介します。そろそろ彼氏の登場!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?