見出し画像

保護猫カフェと夫婦関係

こんにちはhikarumです。
今回は最近行くようになった

保護猫カフェ


についてです。

といっても、猫カフェ自体についてではないですが…

行ってみて、気づいてたのですが
猫達はめちゃくちゃかわいいです

(1人30分で900円なので安くはないです。)

ただ、自分1人だと、行くことはなかっただろうし、行きたいとも思わなかったと思います。

私は、数年前に結婚したのですが、
今月初めに
パートナーから

猫カフェに行きたい(猫飼いたいからその前に触れ合いたい…)

という希望があり、GW中に初めて、行きました。
行く前は懐疑的でしたが、

猫達は可愛かったし、夫婦で猫の写真や動画を撮りまくったりして…

改めて、他の人(今回はパートナー)から、刺激を受けて、新しい世界に触れることの大切さを感じた気がします。


夫婦としては本当に良いことも悪いことも色々ありますが💦

あと、保護猫カフェを運営する方達の大変さも透けて見えます…



最近、ウワサでは

私たちの推しの子猫に里親が見つかって、行っても会えなくなるのでは?

と、小耳にはさみ、嬉しくもあり少し心配しています。

実際には、猫を飼うには、引っ越しなど必要だけど
まずは、自分達がどれだけ本気か、勉強したり猫カフェ行ったりしています。

関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?