見出し画像

1週間ぶりに仕事に向かう朝に考えたこと

おはようございます!mukuです。


今日から仕事が始まる〜。
起きてすぐに3分くらいSNSを見ていた。

最近はTwitterしか見ていなくて、SHElikesに入会して作ったアカウントしか稼働してなくて、そこではシーメイトさんのSHE捗がタイムラインに流れてくる。


今回私が感じたことは、「私いつSHEやめるのかな〜」ということ。

正直11月に内省をして自分の中でなんとなく答えが出てからは、SHEのコース受講を全くしていない現状。

そして、今なんのコースが受けたいかと言われても、特にないのが現状。


ライティングコース・ブランディングコースなども受けてみたいんだが・・・

2月から店舗が変わって環境が変わった時に、仕事と勉強の両立ができるとは思えなくて。
多分やるとしたら4月くらいになるのかな〜。
それまでも変わらずお金払い続けるのか〜。

休会する??
でも休会するとイベントとか参加できないしな〜。


なんて考えていると、やめ時がわからない。
正直今辞めると後で後悔する気もするし。
(あれやっとけばよかったとか、仕事辞めたくなった時に、まだSHE続けてればよかった〜など)


何年後かに勉強しておけばよかった〜と思うことが出てきそうな感じがめちゃめちゃするので、もう少しシーメイトでいようとは思うんだけど。


どういう使い方するのが良いのかな?

最近はグループコーチングも受けられていないし、公式イベントも参加できていないし。コース受講できなくても、この辺ができていれば元が取れるはずだから、グループコーチングと興味のあることをやっていこう。


前回コーチングを受けたのが11月で、空きすぎてしまったので月末か来月あたりにおかえりグループコーチングを受けてみようかな。


ということで(どゆこと?)、SHElikesにはもう少しいようかな。

ただ、今私が続けられそうなことは、前回のnoteでも書いたように、
「noteとコーヒーとカメラ」なので、コーヒーとカメラを引き続き勉強していきながら、SHEではコーチングやイベントに参加して視野を広げ、落ち着いたらライティング入門から進めていこう!!


よ〜し!今日から仕事なので気合い入れていこう!
(絶対筋肉痛なる)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?