見出し画像

【ゴールデンウィーク】渋滞中に車内で退屈しない遊び方5選

ゴールデンウィーク、渋滞にはまってしまったらどうしよう、、

車内で子どもたちと楽しい時間を過ごしたい!

このように考えてる方はいませんか?

長距離ドライブや混雑した道路での移動中、子供たちに楽しんでもらうことは重要です!それも思い出になりますからね。

そこで、この記事では、車内で楽しめる5つの遊びをご紹介します。
私が過去にやってみて効果のあった方法なので、ぜひ試してみてください!

1. 車内カラオケ:お気に入りの歌を歌いながら、みんなでカラオケを楽しむことができます。YouTubeや音楽アプリを利用して、歌詞を表示させるのもGOOD!

2. 謎解きゲーム:車内の景色や看板からヒントを得て、謎解きゲームを楽しんでみてください。道路標識や建物の形、車の色などを使って問題を出すこともできますね。

3. 話し合いゲーム:トピックを提供して、子供たちと楽しく話し合いましょう。例えば、「夢の中で最も面白い冒険をしてみた夢は何ですか?」などはいかがですか?

4. お絵かきゲーム:ホワイトボードやノートを用意して、一緒にお絵かきゲームを楽しんでみてください。何かを描いて他の人が当てる、というようなゲームが楽しいですよ。

5. オーディオブックやポッドキャスト:オーディオブックは、本の内容を音声で聞くことができる書籍のこと。ポッドキャストは、定期的に更新されるオーディオ番組や話題のトークショーのことです。
家族みんなで興味深いオーディオブックやポッドキャストを聴きながら、車内時間を有意義に過ごしましょう!

せっかくのゴールデンウィーク!
車内で退屈な時間を過ごすのではなく、みんなで楽しい思い出にしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?