見出し画像

スノーボード初体験2

昨日の続きです!



今度は直線滑りをして怖くなったら板を横にしてブレーキをかける練習をしました。
やはりスピードが出るので怖かったですが、木の葉滑りのように足で踏ん張りながら滑らなくても良いのでそんなにしんどくなかったですねー。
でもブレーキをかける時によくこけます(笑)
前にこける時はめっちゃ怖いです(笑)




次に行きたい方向を指差し、その方向を見ながら滑る練習をしました。
狂言師のようにゆっくり腕を動かすのがコツだそうです。
左右それぞれ45度ずつ指を動かしながら滑ったのですが、S字ターンが少しできたような気がしました!




今度は指を出さずに顔だけを行きたい方向に向けながら滑る練習をしました。
もっと急な坂でのターンにチャレンジしてみまして、曲がる時に左右それぞれ100度ずつ顔を向けて少ししゃがむような姿勢を意識しました。
左には曲がれるようになってきたのですが、右には中々上手く曲がれませんでしたねー。
ほとんどこけてました(笑)
それとめっちゃ怖かったです(笑)




実際にスノーボードをやってみて、スキーよりもしんどくて全身筋肉痛になりましたし、体のバランスを保つのは難しいと思いましたし、特にこける時が怖いと思いましたねー。
バンクーバーオリンピックの時に国母さんを馬鹿にしてましたが、国母さんに謝りたくなるぐらい大変でした(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?