見出し画像

一回勇気を出してみる

どーも。むーらんです。
今日は恐れるな!という話です。

社会の中で『気をつかう場面』があります。
もちろん気をつかった方がいい場面もあるのですが、そのせいで「思ってもないことを言ってしまう」「違うと思っているのに肯定してしまう」こともあるかと思います。

これは非常に危険で、見る人が見ると『嘘』になってしまいます。そしてその過去の自分の発言が未来の自分の選択肢を殺すこともあります。
恐らく社会の中で一番多いのが「目上の人に気をつかう」だと思います。根深い問題だと思うんですが、『社交辞令が生んでしまう嘘』ですね。
これは当人が嘘をつきたくてついているわけじゃないので、その人にそこまで罪はないと思います。

ただそこで一つ。
一回でいいので勇気を出して自分の思っていることを言ってみてください。経験上ですが、あなたが疎ましく思っている人はだいたい他にも同様に思ってる人がいるので、逆に「よく言った!」みたいに賛同してくれる人がいます。

言いたいことが言えない人の不安って「嫌われるんじゃないか」「孤立するんじゃないか」が大きいと思います。大丈夫です。よほど無礼や理不尽じゃない限り味方はきっといます。

一度殻を破ってしまえば、その後は意外と平気になります。長い人生の中でたった一度勇気を出せば大分楽になります。思ったことを言って生きていくってすごく気持ちがいいので、ぜひ頑張ってみてください。
ただそれに味をしめて無礼や傲慢にならないようにだけ気をつけてください(笑)

今日も元気に頑張りましょう!ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?