マガジンのカバー画像

Collaboration And Session note

77
これまでにコラボさせていただいた作品や、参加した企画をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2014年6月の記事一覧

専用機材なしの天の川撮影レポ2(リベンジ)

専用機材なしの天の川撮影レポ2(リベンジ)

このノートは投げ銭です。最後までご覧いただけます。

前回上手に撮れなかった天の川。リベンジしてきました!

前回は海の近くで失敗だったので今度は山。
八ヶ岳です。
このレポートは星空撮影特訓中の納豆巻によるメモでもございます。
星空撮影の設定とかのご参考になれば幸いです。

■予備知識
・地球は自転している。秒速460mとか。
・さらに太陽の周りをまわっている。秒速30kmとか。
・同じ太陽系の

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:15)は購入後に視聴できます。

「aininaru」

ひとつ前の投稿で3分以上試聴できます。

I don't want anything
actually even lyrics
All I want is this grooving
If you were same, dance with me

da da da dah da da dah...

I don't need everything
you try to g

もっとみる
のーとは三日やったらやめられない(企画)

のーとは三日やったらやめられない(企画)

歌詞、歌手、演奏、画像を募集いたしますー!!
新たに【演奏部門】を設けましたー!!音源はこちら⇒『のーとは三日やったらやめられない』

公開作品一覧        (クレジット内敬称略)

第一弾 月里文音/三角友作品
同上有料作品
月里文音MIX作品
第二弾 夜川/三角友作品
同上有料作品第三弾 Asumi/ならざきむつろ/かんざきかりん作品
同上有料作品第四弾 サトマコ/土田じゃこ/なかむら歌

もっとみる

ある病棟看護師の手記。

 
このテキストは感想文です。
ならざきむつろさんの「あるnoterの生き様。」に対します、わたくし、松本いおりの、渾身の感想です。
わたしは、どうにも解き明かしたい物語に出会うと、潜ります。その物語に潜ります。触れ、嗅ぎ、くまなく見つめ埋もれます。
今回はその工程でわたしの目は、今までのような俯瞰視点でなく、主人公の彼を見守る一人の「仮の登場人物」の目になりました。
こういう入り込み方をしたのが

もっとみる

真夜中の酔っ払い。ならざきさんへ。カルマを!(笑)

ありがとう!ならざきさん!

ならざきさーん!できたよー。

【コラボ】雨乞い【小説】

【コラボ】雨乞い【小説】

note切っての「焦らし」作家、ならざきむつろさんから、コラボ小説のタイトルについてこんなフリがありました。

・ならざきむつろ … 以下 M
・佐伯 有 … 以下 S
-------------------------------------------------------------

S「自己紹介購入のオマケについていたコラボ権のお伺いに」
M「お待ちしておりました(三指ついて)」
S「

もっとみる
「自転車乗りの王国」Chapter 01

「自転車乗りの王国」Chapter 01

 僕は自転車に乗って橋を渡った。
歩けばそれで散歩が済んでしまうような長い橋だ。
 橋を渡るとすぐに街の中心部がみえてきた。初めて訪れる街をみるのはすごく好きだ。
 それまで自分のなかにあった凝り固まったものや、不純物なんかをぜんぶ吹き飛ばしてくれる。
 自分がいかにちいさな存在かというのを思い知らされる。いちどそうなってしまうと、もう何もかもがバカらしくなる。なんで自分が存在するのかもわからなく

もっとみる

久しぶりにフカンアングルで描いてみました。
刀身出ちゃってますが魚眼レンズデザインです^^;
大きいイラストと視線の差分はpixivへ↓

【姫侍】登久姫 庭園散策中
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=44338369&mode=medium