見出し画像

おカネのコト | 家賃収入とメンテナンス

母のマンションを相続して賃貸に出していたのですが、3月末で退去になったので、この機会にエアコンと給湯器を新しくしました。

母が約10年、その後賃貸で3年使ったので、そろそろ不具合が出始める時期であること、入居中に故障すると工事が大変であること、私が会社員である間に大きな出費は済ませたかったこと、などを考えると、いいタイミングで交換ができたなと思います。

そして、本日通常のクリーニング費用と合わせて130万超の請求書が届きました。今月は固定資産税も払わないといけないんだった。ボーナスが入ったタイミングで良かった笑

工事が5月末に終わり、6月下旬には次の方が入居することになっています。値下げ交渉があって少し家賃を下げましたが、毎月一定の家賃収入があるのは心強い。これでまた、安心してFIREを目指すことができます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?