見出し画像

タイトル変更するなら、旧題を必ず併記すべし(読者のロスを防ぐ)

ウェブ小説の世界では「タイトル」が重要で、それで「読む・読まない」を決められてしまうとも言われています。

実際、小説の内容が全く同じであっても、タイトルを変えたことで読者が増えたという話も聞きます。

そのため、読者をあまり得られなかった小説が、タイトルを変えるということも、よくあることなのかも知れません。

しかし、そんな風にタイトル変更する際、注意すべきことが1つあります。

それは「旧タイトルを必ずどこかに書いておいた方が良い」ということです。

タイトルを変更すれば「新しい読者」を得やすくなるかも知れません。

しかし、既にその作品のファンだった読者からしてみたら、どうでしょう?

「あれ?今まで読んでたあの小説、どこ行ったんだ?」と、戸惑うことにならないでしょうか。

たとえ活動報告や近況ボードで告知しておいたとしても、全ての読者がリアルタイムで作品を追っているわけではありません。

(詳しくは「【考察】読者のタイプと傾向の分析」の「4」を参照してみてください。)

新しいタイトルだけで旧タイトルが書いていない場合、それまでついていたファンが作品を見失ってしまう可能性があるのです。

たとえタイトルが変わろうと、作品を「ブクマ」もしくは「お気に入り」登録しておけば、マイページにはその作品が変わらず掲載されます。

しかしその場合でも、読者の目からすれば「マイページにいつの間にか、登録した覚えのない『見知らぬ作品』がある」ように見えるのです。

実際、自分もそのパターンを経験し、気味の悪い思いをしました。

(一瞬「ひょっとして、アカウント乗っ取りで勝手にお気に入りを増やされた?」などと、あり得ないことまで想像してしまいました…。)

そういう場合「たぶん、前に読んでいたあの作品なんだろうな…」とは思っても、何となく気持ち悪くて、なかなか作品をクリック(タップ)できなかったりします(←自分だけかも知れませんが…)。

また、ブクマやお気に入りをしていない読者が、旧タイトルの記憶だけで作品検索しようとした場合も、困ったことが起きます。

たとえ完璧にタイトルを覚えていたとしても、旧タイトルがどこにも残っていないなら、検索結果が出て来るはずがないのです。

(自分も(ブラウザの)ブクマが増え過ぎてどうしよう…という時など、ブクマではなくスクショに撮って後で検索しようとすることはあります。)

ブクマやお気に入りに表れている人数だけが「読者」ではありません。

せっかくついてくれたファンや、見込み読者をロスしないためにも、旧題併記は重要です。

できれば新タイトルの後ろに(旧題「〇〇」)のような形で書いておくのがベストなのですが…

もし文字数上限的に無理なら、あらすじや作品概要に書いておいても、検索で拾ってくれる場合があります(どこまでを検索で拾うかは、サイトによるかと思います)。

ちなみに、旧題を併記しないことのもう1つの問題点として「新しい小説だと思って開いてみたのに、読んだことのある小説で、損をした気分になる」ということも挙げられます。

こういう「ガッカリ」が重なると、地味に好感度が下がるのは、自分だけでしょうか…?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?