見出し画像

フリータームートの誰も知らない○○について【1日目】

皆さんはじめまして!

ムートといいます。今、自分のやりたいことを見つけるために奮闘している今年24歳のフリーターです😅ここ最近は「フリーランス」という言葉を聞くようになりましたが、何か特別な技術を持っているわけでもなく。特技と言えば、教えてもらえたらなんとなくこなしてしまうということです。自分で言うのもなんですが、わりかし器用な方です。その分、「自ら開拓していく!」というのは苦手な分野でもあります。

そんな僕がなにを目的にSNSやnoteに力を入れようかと思ったかと言うのを紹介して行こうかなと思います。

1996年(平成8年)に東北で生まれました。小さな頃から人へ言葉で伝えることが苦手で、何か嫌なことをされたり、言われたりするととりあえず相手の手を取って指を正常に曲がらない方向に曲げる、「必殺!指折り」ということを無言でしていました。成長や環境によって「こいつすげえ…」という基準ってあると思うんですが、幼少期は簡単に言うと「暴力で人を制圧するタイプ」でした😂(最低)

暴力はよくないと小学生時代で怒られ気付き、生活するわけですがそれでも人見知りをしてしまう上に人に対して言葉で伝えるのが苦手。それでも学生時代を過ごしてこれたのは色々な人との出会いがあったからかと思います。先生や友達。出会った人に関してものちのち書いていきたいと思います。

高校受験も落ちることなく、無難な学生時代を乗り越え、高卒で国家公務員になりました。僕は片親だったので、祖母と母の3人暮らしでした。18年いた地元から離れ、東北管内ではありますが、寮生活になり、母親も公務員になってくれてありがとうと感謝してくれました。ですが2年強でやめます。

その後、20歳でビジネスという名の鼠講にひっかかり、21歳で関東に出てきて、バーで働きます。アルバイトもしたことない。いったら初めての社会への進出でしたので、まあ苦労しました。そこもやめて、22歳飲食店で働くようになり、店長もやらせてもらいました。1年後コロナと会社との影響で退職を決め、現在スマホ修理と植木屋さんの手伝いをしています。

長々書いてしまいましたが、将来僕は社長になることが夢です。企業・独立という言葉に憧れていて、好きなこと・稼げること・ストレスのない働き方を求め、最高の最期を迎えるのが目標です。今回のコロナや災害にも影響されず、そんなときに戦えるような武器を自分に装備していくことで将来明るく楽しくたくましい自分になれると思っています。

初の【自己紹介】というテーマのもと書きましたが、まだまだ書きたいことがたくさんあります!次回は【暴力がすべてだった幼少期について】でもかこうかな?

スキやコメントの活用方法がよくわかってないので、教えてくださる方、頑張れ!応援してんぞ!という方はよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?