見出し画像

映画 鹿の王 感想です。無難にまとめたが原作のメッセージが薄れて見えなくなってしまっています。



原作本と映画を比較する企画です。

映画単体で見ると、何が何だかよくわからない子供向けの作品という感じでした。

スーパーアニメーター安藤雅司さんの初監督作品。
安藤さんは、キャラクターデザインで色んな作品にかかわってて、もののけ姫とか、君の名は、パプリカ
とかが有名です。

本作の絵もそれっぽいですね。





もののけ姫

原作は上下二巻。だいたい1000ページですから二時間にまとめると、どうしても内容が希薄になる。だから、かなりシンプルにラインを削っています。悪くないよく頑張ったと思うのですが、モチーフが伝わってこない。

もののけ姫だと、ダイレクトに環境破壊というモチーフが迫ってきたのだが、本作の文化の融合の難しさとか疫病を武器に使うという意味とか、そういうのがわかんなくなってしまっている。映画化することで、ただのエンタメの一つになってしまっています。

たとえると、もののけ姫はカルピスの原液、さらに広がっていく何かがあるのですが、本作は薄まったカルピス。それを補完するために別の何かを加えて飲みやすくしたもの。まずくはないのですが、核が伝わってこない。そういう印象でした。

それに、この映画だと 鹿の王 というタイトルが浮いてる。犬の王だよねということになる。

どだい、この長編を映画化なんて無理があるということでした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?