見出し画像

7月11日鉾建て見物お散歩

明日の晩酌準備も兼ねてぐるり巡る


来週月曜は『海の日』の祝日なので3連休という方も多いかもしれないし、明日の金曜の夜からはゆっくり見ることも出来ないかもしれないなと、そそくさと会社を出る

明日のビールのため、枝豆・お豆腐・蒟蒻のピリ辛煮も買いに行きたいのでぐるぐると歩く

室町通りを四条まで南へ歩くと、お昼に投稿した菊水鉾が鉾建て中で大きな車が!

ギシギシと音を立てるあの車

まだまだ途中なのでまずは四条を東に歩き、長刀鉾を横目で見つつ高島屋やらそばのドラッグストアで用事を済ませて西へ戻る


長刀鉾

四条通に堂々とそびえ立つ長刀鉾の姿に、今年も感激する

南向の東急ハンズの前には外国人の団体の方に説明をするガイドさんや、私のように全体像の写真を撮る人がちらほら

長刀鉾をあとにして少し西へすすみ、四条烏丸交差点を西に渡る

函谷鉾

大丸の前あたりからなら、四条通に建ち並ぶ3基の鉾をいちどに見ることもできる

(ところで私は、ゲームをやらないのでテレビCMで見たくらいの知識で何とはなしに思うだけなんだけれど、函谷鉾の先端のお飾りが『にゃんこ大戦争』のかぶとを被ったにゃんこに見えて仕方がないが、こう言う事をいうと不謹慎だと怒られるのかしら?だとしたらごめんなさい)

ポケモンセンターの入るSUINA室町(京都経済センター)と池坊短期大学の前、室町通りの四条を南へ少し行くと

鶏鉾

こちらも絶賛作業中で、縄をギリギリと巻いては木槌でとんとんと馴染ませてを繰り返しながら巻きつけていかれる様子が見られる

釘を使わず建てて行くのでこの段階でしっかりと巻く作業、雨が降ってもやり辛いだろうし暑い中本当に大変だ

鶏鉾を背にして北を向き、再度四条通りに目をやると

菊水鉾

昨日の昼お飾りのない状態で横たわる姿・本日お昼にお飾りが施され横たわる姿と投稿した、菊水鉾が建てられている

近くで見ると美しい装飾がされていてしばらくポカンと口を開けて見上げてしまう


四条通をそのまま西へ歩くと


月鉾

こちらも堂々たる姿で四条通に建てられている

毎年巡行の様子は、御池通りから移動してこの月鉾のお会所の前あたりで見る

この場所なら室町へ帰る山鉾の辻回し(向きを変えるために行う動作)も、新町へ戻る辻回しも見ることが出来るので日陰があろうが無かろうがこのあたりで見物する


後祭が楽しみな大船鉾のお会所

船鉾はもう建てられいるかな?と新町通りを歩いてみるが、まだ土台だけを組み立ててお町内の方が他の準備をされている段階でまだのよう

おそらく明日の夕方ごろ曳き初めをする鉾は本日中にあらかた建てて明日の曳き初めまでに完了させ、あとの山鉾は順次建てていくようだ

四条通に並ぶスーパーをハシゴして目的の3品を購入し、西洞院通を北へ向かう

子どもの頃、退屈だった祗園祭の中で唯一のお楽しみの蟷螂山(カマキリのお人形が山の上で動く)もまだ建てられてはいなかったが、懸装品を展示するスペースはもう出来ていたのでいよいよという雰囲気

毎日は投稿しません、と書いた気もするけれどちょっと多めに投稿させてもらってます

堪忍どすえ〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?