見出し画像

7. エレクトロスウイングの魔術師、PiSkの魅力

みなごきげんようじゃ!
エレクトロスウィングDJをしておる、むすひじゃ!
毎週、エレクトロスウィングでDJをしておるが
楽しくてしょうがない。

新しいコントローラーを買おうか悩んでおる。
REV5かFLX10で悩み中~
タンテとミキサー揃えるよりは
安いが高い買い物じゃ~

さて、今日はPiSkの魅力について深堀していこうと思うぞ
楽しんでみて言ってのぉ~

レッツゴー!


アーティスト紹介

PiSk(本名:ロベルト・コスタ)は、
イタリア出身のDJ、プロデューサー、サウンドエンジニアであり
エレクトロスウィングバンド「Swingrowers」の創設メンバーなんじゃ。
1999年から独学で電子音楽の制作を始め
現在ではエレクトロスウィングの第一人者として世界中で活躍しておる。

音楽に対する情熱と探求心が強く
常に新しいサウンドを追求する姿勢が特徴。
彼の音楽は、
ヴィンテージな要素と現代的なビートを
融合させた独特のスタイルで、かっこいい曲が多いんじゃ~

PiSkの音楽には
古いジャズレコードやヴィンテージの楽器が
使われている印象が強い

活動とディスコグラフィー

PiSkは、イギリスの独立レーベル「Freshly Squeezed Music」と契約し
これまでに3枚のフルアルバム(2012年、2014年、2017年)を
リリースしておる。
また、数多くのシングルやリミックスも発表しており
その音楽は世界中のクラブやフェスティバルでプレイされています

Swingrowersのメンバー紹介

Swingrowers(スウィングロワーズ)は、
イタリアのシチリア島パレルモ出身のエレクトロスウィングバンド。
ヴィンテージ要素と現代的なエレクトロビートを融合させた
独特の音楽スタイルが特徴じゃ。
主要メンバーを紹介していくぞ。

PiSk

  • 役割: プロデューサー、プログラマー、DJ

  • 詳細: PiSkは、Swingrowersの創設メンバーであり、バンドの音楽制作の中心人物じゃ。

Loredana Grimaudo(ロレダーナ・グリマウド)

  • 役割: ボーカル、ソングライター

  • 詳細: ロレダーナは、バンドのフロントウーマンとして
    力強いボーカルと魅力的なステージパフォーマンスで
    知られておる。
    バンドの多くの楽曲の作詞もやっていて
    歌詞には、個人的な経験や社会への思いが反映されている。

Alessio Costagliola(アレッシオ・コスタリオラ)

  • 役割: ギタリスト

  • 詳細: アレッシオは、バンドのギタリストとして
    スウィングジャズの要素を取り入れた演奏スタイルで有名じゃ。
    彼のギター演奏は、バンドの音楽に独特のリズムとメロディを加える。

Ciro Pusateri(チロ・プサテーリ)

  • 役割: サックス、クラリネット

  • 詳細: 2014年にSwingrowersに加入した
    サックス奏者兼クラリネット奏者。
    彼はバンドの音楽にジャズの要素を加え
    その演奏はバンドのサウンドに
    深みと豊かさをもたらす。
    彼の演奏は、バンドのライブパフォーマンスでも
    重要な役割を果たしています。

Arianna(アリアナ、新ボーカリスト)

  • 役割: ボーカル

  • 詳細: 2022年にロレダーナ・グリマウドがバンドを離れた後
    新たに加入したボーカリスト。
    バンドは新しい音楽的な方向性に進んでいるのじゃ!

人気曲トップ5

Swingrowers - No Strings Attached:

Swingrowers - Midnight

Swingrowers - Butterfly

Swingrowers - That's Right!:

Swingrowers - Via Con Me


わしのおすすめの1曲

Paris Tribute: PiSk x Serena Ganci - Comme ci, comme ça

大事なお知らせ


毎週水曜日の22時からcluster(メタバース)で
エレクトロスウィングを流しておるのじゃ!
一緒にDJできる人も募集じゃからよろしくのぉ♬
やり方も教えることができるのでのぉ
連絡お待ちしておる(^▽^)

このワールドを作ってくれたのはえとむす午担当の「のぞみ」じゃ!
youtubeでclusterのワールドを作るのをlive配信しているからよろしくじゃ!

わしが作ったオリジナルの曲も公開中!

むすひの活動場所


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?