見出し画像

手を動かすと

なぜか心がととのってくる
晴れ朝の時間は貴重になってきた
子供を送り出してから
どかどかに汗かきながら庭畑をさわる
10年くらい前に敷いた暴走シートはがす
悲惨…少しずつにする…
その頃の私 草はゴミ袋に入れて捨ててた
お金を出して砂利をひいて
お金を出して暴走シートをひく
真正 暴走族 だった過去の私
それがあるから 今の私
順調だった カボチャ
右半分の地を草刈りしたら
ヘナヘナに〜っ!!
暑いよね〜暑いんだよね〜植物達も!
近くの植木やさんへ ふらっと
手ぶらで帰ってお昼を食べて
エノキを剪定してみる事を思いつく
丈夫なエノキで練習させてもらお。
枝葉をパチンパチンとバラバラにしながら
クサカゲロウかな 卵がついてた
カゴつくれるかな おお!皮がキレイに剥ける!
1人黙々と手を動かしながら
とても大切な事だなと思う。
エノキは曲げにはあまり向いてなく
皮は紐にできそうだから乾かしてみる
結局、午後も外で過ごす
木陰ならまだ気持ちよい!

クサカゲロウかな

今日の蟲めがね
樹形を整えるなんて本当にできるかね
整ってる状態がどれかも分からんのにね