推しの作品を語るについてお知らせ

 この度、「推しの作品を語る」にて大幅な方針転換を行うことにしました。それについてのお知らせです。
 まず、今後の予定としては映像作品「舞祭組村のわっと! 驚く! 第1笑」初回盤についての記事を2本、そしてtimeleszがSexyZoneとしてリリースしたベストアルバム「SZ10TH」初回盤Aの記事を上げる予定です。合間にNEWSの記事が入るかもしれませんが、この2作品についての記事は夏が終わるまでには必ず上げます。

 そしてここからが大事なお知らせです。上記の2作品についての記事を上げた後は、取り上げるグループを絞ります。そのグループとはSMAP、嵐、 NEWS、SUPER EIGHT、KAT-TUNの5組とそこから派生したユニットなどです。
 理由としては、上記のグループ以外の歴史をよく知らないということがあります。さらに実を言うと、私が所有している作品の大半がこの5組の作品なのです。
 さらに「現在の推しは?」と訊かれたら私は「嵐とNEWS」と答えます。これからも追いかけるグループについても同様です。エイトもKAT-TUNも今でも好きですが、やはり最推しメンバーが抜けてしまったのは私にとって大きかったんです。なのでエイトは6人体制時まで、KAT-TUNは5人体制時までの作品の記事が主になります。「新譜を追いかける」ということについては、現在のところはNEWS、嵐が再始動すれば嵐と NEWSに専念させて頂きたいです。
 もちろん記事のリクエストは受け付けているので、「お金は出すからこの作品を買ってほしい」と言ってくださる方がいればその作品を購入し、記事を書くことは続けますのただその場合、どうしてもその作品単体の感想になってしまうことをご理解ください。

 本当は私が就労支援に通ってお金を稼げたらいいんですが、もう少し時間が必要です。当面はこの方針でいかせてください。
 誤解しないでほしいのは、嵐とNEWS以外を嫌いになったわけではないということです。私としても苦渋の決断で、例えば最近デビューしたAぇ! groupのデビューシングルの記事を待ち望んでくれていた方には申し訳ない気持ちがあります。ですが私なりに優先順位を決めた結果です。ご理解ください。
 これからもドラゴンの応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?