名曲924 「Dream in the street」【池田典代】

ーーしっとり、外の景色を見るーー

【Noriyo Ikeda - Dream In The Street (1980)】

Noriyo Ikeda - Dream In The Street (1980) - YouTube

 最近は雨が多い気がする。5月といったらまだ梅雨ではないはずだが、どうしたものだろうか。思えばここ数年は異常気象だった。夏が妙に暑かったり、ずーっとそれが続いていて。梅雨がフライングしたのだとすると、今年の夏も長いのかもしれない。

 雨の日に合う曲はいくつかあるが、今回はその一角を取り上げたい。シティポップで知った、池田典代の「Dream in the street」だ。この曲は同タイトルのアルバムに収録された曲であり、そしてアルバムは唯一のものになっている。まるで間宮貴子のよう。当時はそういう歌手が多かったようだ。

 この曲は山下達郎が関わっているという。作曲、編曲を担当し、ギターにコーラスも担当しているそうだ。そう思うとどこか達郎調に聞こえてこないだろうか。特にサビが特徴的。脳内変換で、達郎にチューニングしたらしっくりときた。

 このアルバムはYouTubeで聴くことができる。
池田典代 (Noriyo Ikeda) - 1980 - Dream in the Street [full album] - YouTube

 レコード屋にいってガサガサ探さなくてもいいのはありがたい限り。フルで通して聴いてみると、なかなか力強い声もあって彼女の印象も少し変わる。一度は聴いてみることをオススメしたい。それこそ、雨の日にどうだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?