見出し画像

vol.6ドイツ🇩🇪

ミュージックリベラルアーツ ヴァイオリニストの小池彩夏です!

今回は【ドイツ🇩🇪】をご紹介いたします!

ヨーロッパ中北部に位置する共和国。
正式国名はドイツ連邦共和国。
プロイセンが中心になって1871年に成立したドイツ帝国、第1次世界大戦後の1918年の11月革命で誕生したワイマール共和国、33年以後のドイツ第三帝国と74年間存在したドイツの統一国家は、第2次世界大戦でやぶれたのち、ドイツ連邦共和国(西ドイツ)とドイツ民主共和国(東ドイツ)に分裂した。
しかし、両ドイツは90年8月、統一条約に調印し、10月3日にふたたび統一国家となった。

1990年のドイツ統一で、西ドイツ国旗をそのまま用いた国旗の色は、1813年ナポレオンと戦った義勇兵の「黒服、赤い肩章、金ボタン」のデザインから取った。

🇩🇪基礎データー
(首都、面積、人口、言語・通貨・日本からの移動)

首都 ベルリン
面積 35万6970km2
人口 8325万1851人(2002年推計)
言語 ドイツ語
通貨 ユーロ

🇩🇪日本からの移動
成田~フランクフルト(ドイツ)~ベルリン
移動時間 12時間50分

🇩🇪国花と国鳥

国花
ヤグルマソウ
ヤグルマギク(矢車菊) Cornflower ヤグルマソウの名でもしたしまれているキク科の一年草または越年草。
園芸用の観賞植物としてひろく栽培されている。
青、白、ピンクの花が、長く細い茎の上にさく。高さ約80cm。
頭花の直径は約4cmで、ふつう5~6月に花がさく。
和名は頭花の形がこいのぼりの柱の先端にまわる矢車に似ていることによる。
北アメリカでもっとも普及している変種は花の飾り付けに多用されるもので、英名でバッチェラーズ・ボタン(独身男のボタン)ともよばれるボタン形の明るい青色の花をさかせる。

国鳥
シュバシコウノトリ → コウノトリ
全長115cmほどのコウノトリ科の鳥。
ヨーロッパからインド北部で繁殖し、アフリカからインド南部で越冬する。
かつて日本でも繁殖していたが、現在では中国大陸からまれに飛来することがある程度である。
姿形がよく似ているため、ツルとまちがわれることが多いが、コウノトリのほうが嘴(くちばし)や首が太い。

🇩🇪観光地 観光名所

ビュルツブルク司教館
マイン川中流右岸の文化都市ビュルツブルクにある。
南ドイツを中心に活躍したバロックの建築家ノイマンが、ヒルデブラントらと共同してたてた後期バロック様式を代表する建築。
1720年に着手し、46年に完成した。
中央部を階段のある大きな玄関が占め、イタリアの画家ティエポロの絵が吹き抜けの天井をかざっている。現在は一般に公開されている。

国歌の演奏動画もあります✨
写真下のリンクからどうぞ!

#国歌メドレー #国歌 #ヴァイオリン #ピアノ

国歌動画🎦

よろしければどうぞよろしくお願いいたします! noteやミュージックリベラルアーツの活動資金として使わせていただきます⭐️