見出し画像

(音楽話)69: 63rd GRAMMY Awards/第63回グラミー賞授賞式

【特報】

63rd GRAMMY Awards
第63回グラミー賞 授賞結果

既にニュースになってますが、現地時間2021年3月14日、米国ロサンゼルスで2020年グラミー賞授賞式が開催されました。

<授賞式前に話題になっていたこと>
BTSが「BEST POP DUO/GROUP PERFORMANCE」にノミネート。”Dynamite”は2020年8月に全米チャート1位を獲った大ヒット曲。韓国初のグラミー受賞なるか…?

・2020年、あれだけ流れまくって売れに売れたThe WeekndBlinding Lights”がどこにもノミネートされず。怒り心頭のThe Weeknd「今後一切Grammyには関わらねぇ!」と宣言。なぜノミネートされなかったのか…理由は不明。

・グラミー賞の中でも大きい「RECORD OF THE YEAR」「ALBUM OF THE YEAR」「SONG OF THE YEAR」を誰が獲るのか?について、ノミネートされたBeyoncéBillie EilishDua LipaPost MaloneTaylor Swiftあたりの間で争われるのでは?との下馬評。

+++++++++

昨年と比べてもより具体的にコロナ禍の影響が色濃く、会場は観客無し、ノミネート者のみの列席、会場自体小規模&分散して開催。総合司会のTrevor Noahは米国では個性的なコメディアン・俳優として有名で、自身の番組「The Daily Show with Trevor Noah」で政治風刺を日々バシバシ飛ばしてます。

主な結果を以下に列記する前に。ハッキリ言っていいですか?

…こんなに沢山賞を設定してどうするんですかね、その数なんと84個…!

音楽ジャンルの細かさは勿論、朗読部門(BEST SPOKEN WORD ALBUM)とかコメディ部門(BEST COMEDY ALBUM)、さらにはライナーノーツ部門(BEST ALBUM NOTES)まで…もうなんだかよく分かりません。興味深いのは映画音楽部門については「MOVIE」という単語を使わずに「VISUAL MEDIA」という表現になっていること。「映画館の映画」だけでなく「ネット配信の映画」を意識してるんでしょうね、ちょっと複雑。

昨今言われていた「グラミー賞やアカデミー賞の人種格差」。想像以上にとても難しい問題ですし、どんな対応を取ったとしても、見方によっては「神経質で過剰なまでの反応ぶり」などと言われてしまう。
でも正直言って、音楽性や社会への影響、流行などのみを可視化した結果には…ちょっと思えない。とても政治的・社会的意図を感じてしまうノミニーたちと受賞者たちーーーと言うと怒られちゃいますかねぇ。いろんな思惑が蠢いてるのだけは確かだと思いますが。

では、どうぞ。それぞれの公式PVを添付しますが、Dua Lipaは早速公式にグラミー賞での歌唱をアップしてるのでそれを添付しますね。

「ほとんど知らん!」という方、気持ち分かります。が、「今の米国ってどんな気分なんだろう?」を知ろうとする時、表層的ではありますがこれらは少しは参考になると思います。なぜなら、その時々で売れている/評価される音楽は間違いなく、その時代の鏡だからです。

*********

RECORD OF THE YEAR
Billie Eilish “Everything I Wanted”

ALBUM OF THE YEAR
Taylor Swift 「Folklore」(“cardigan”)

SONG OF THE YEAR
H.E.R. “I Can’t Breathe”

BEST NEW ARTIST
Megan Thee Stallion (“Body”)

*********

BEST POP VOCAL ALBUM
Dua Lipa “Future Nostalgia” (“Lavitating ft. DaBaby / Don’t Start Now” @ GRAMMYs 2021)

BEST POP SOLO PERFORMANCE
Harry Styles “Watermelon Sugar” (“Watermelon Sugar”)

BEST POP DUO/GROUP PERFORMANCE
Lady Gaga with Ariana Grande “Rain On Me”

BEST R&B ALBUM
John Legend 「Bigger Love」 (“Bigger Love”)

BEST R&B SONG
Robert Glasper feat. H.E.R. & Meshell Ndegeocello “Better Than I Imagined”

BEST R&B PERFORMANCE
Beyoncé “Black Parade”

BEST RAP ALBUM
Nas 「King’s Disease」 (“27 Summers”)

BEST RAP SONG
Megan Thee Stallion feat. Beyoncé “Savage”

BEST RAP PERFORMANCE
Megan Thee Stallion feat. Beyoncé “Savage”

BEST ROCK ALBUM
The Strokes 「The New Abnormal」 (“Bad Decisions”)

BEST ROCK SONG
Brittany Howard “Stay High”

BEST ROCK PERFORMANCE
Fiona Apple “Shameika”

BEST ALTERNATIVE MUSIC ALBUM
Fiona Apple “Fetch The Bolt Cutters” (“Fetch the Bolt Cutters”)


(紹介する全ての音楽およびその動画の著作権・肖像権等は、各権利所有者に帰属いたします。本note掲載内容はあくまで個人の楽しむ範囲のものであって、それらの権利を侵害することを意図していません)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?