見出し画像

京都市北区左京区 「子どもの苦手なところを克服する方法」

音楽って冒険!

こんにちは、福田ゆみです。

子どもの苦手なところを克服する方法

「子どもの好きなところ、得意なところをとことん伸ばすことで、自己肯定感が育ち、苦手なところも底上げされるんです。」

ピアノのレッスンでも苦手かなと思うところは生徒さんの好きな遊びの中で学べるように工夫をしています。

でもね、我が子となると冷静になれずに苦手なところばかりのばそうと無理強いしてたなー、あの頃の私(遠い目)

もちろん、大好きなのは、ママ!パパ!周りの愛情をかけてくれる大人、子どもたち!

でも、生まれてすぐの赤ちゃんや幼児の得意なことって?
ほかに好きなものって?

あるんです、「音楽」です。 

ほとんどの子どもは生まれてきた時から音楽が大好きです。

こういった観点からもリトミック(音楽教育)は本当にバランスが良いオールマイティなプログラムだなと改めて思います。

・子どもの好きな音楽をとことん伸ばせる
・親子で音楽を学べる
・子どもたちそれぞれの表現を尊敬するため基本NOがない
・自己肯定感を育てることで苦手なところも底上げ
・聞く→理解する→行動/話す(表現)という知性を生み出す
・集中力がつく
・コミュニケーション能力がつく
・身体の成長の土台となる無意識感覚(五感を感じる前の感覚)を刺激
などなど...

3歳、4歳、5歳からリトミックを始めるのは遅くないですか?

というお問合せを時々いただきますが、そんなことはありません。

何歳になっても遅いと言うことはありません。

私自身、リトミックと出会って5年がたちますが、表現力が増している、感じなかった音を感じられるようになって自分の進化にびっくりしています。

話を戻しますが、冒頭に好きなものを伸ばせば、苦手なものも底上げするとお伝えしました。

それって子どもだけじゃなくて大人の私たちもそうですよね?

ミュージカンドのリトミックは親子で楽しんでいただけるようにプログラムを組んでいます。

親子で一緒に音楽で思いっきり遊びませんか?

そして、たくさんお話しましょ〜。

いつもでお待ちしています。

ミュージカンド・ゆみ

ミュージカンド音楽教室 現行コース

全てコース体験レッスン随時受付中です。(マタニティ・乳児クラスは対象外)

通常のレッスン内でレッスンを受けていただきます。

グループレッスンは全て半分の人数での募集になっています。

体験レッスンは通常のレッスン内で、1000円です。(一部を除く)

体験後すぐにご入会された方は、入会金3300円が無料になります。

2回目以降は単発レッスンで様子を見ていただけたらと思います。

体験レッスンスケジュールでそのまま簡単に予約もできますよ。

*安心安全第一を考え、感染対策を徹底しながらも状況に応じて全てのレッスンをオンラインへ切替えるなど様子を見ながら進めていきます。

ご予約・お問合せ

◉ 問合せ→ musicandkyoto@gmail.com

◉スケジュール→ https://reserva.be/musicand

◉公式LINEからも各種ご予約、お問い合わせいただけます。

オリジナルの透かしスタンプもプレゼント中(プライバシー保護に最適)。

https://lin.ee/6COU4oQ

ID検索 → @364cjzkc

① お名前(保護者、お子さま)
② ふりがな
③当日連絡のつくご連絡先
④ご希望のコース
⑤お子さんの気になるところ、子育てで知りたいところなど
⑥お子さんの好きなこと、もの
⑦ミュージカンドを知ったきっかけ

お手数ですが、上記をご記入の上ご予約ください

■リトミッククラス ■

体験レッスン随時受付中 1000円

◉恵文社一乗寺店

◎毎月第2水曜日

マタニティ、乳児、ママとパパのための育むリトミック

安定期、生後1ヶ月〜7ヶ月頃まで

11:15ー11:45

*助産師2人のサポートが入ります

◎毎月第3水曜日

・ベビークラス 8ヶ月〜2歳

11:15ー11:55

・キッズクラス 3歳〜5歳

15:45ー16:30

恵文社一乗寺店会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

◉オンラインリトミック ZOOM

毎月第1・第3火曜日

異年齢クラス 8ヶ月頃ー6歳

15:20ー16:00

オンライン会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

◉北区上京区講師宅

成長(発達)が少し気になる子どもとママとパパのための育むリトミックと知育

首が座った頃〜8歳頃まで

月1回 40分から相談

*体験レッスン料は、通常のレッスン料金から1000円引きになります

成長(発達)が少し気になるお子さまのためのリトミック

■ ピアノ ■

子どものためのピアノ時間

大人のためのピアノ時間

つながるピアノサークル 50歳以上

■ プレ英語 プレピアノ■

プレ英語ピアノ(リトミック)

■ ケア・サポートプログラム ■


ママとパパのためのお悩み相談

マタニティ&ベビーのための音楽と触れ合う育むレッスン

成長(発達)が気になる子どものための育むリトミックプライベートレッスン

発達療育士講座 ママとパパ、指導者・保育士・助産士さんなど子供に関わる全ての方への+@の資格講座

■ 全体メニュー■

ミュージカンドの総合メニュ一覧

■ コンセプト・プロフィール ■

ミュージカンドのコンセプト、プロフィールはこちらから

重要 ミュージカンドよりお願い・感染対策

規約・感染対策

エリア:北区衣笠、北区紫野、上京区平野、左京区一乗寺、左京区田中、金閣小学校、柏野小学校、衣笠小学校、ふたば幼稚園、マクリン幼稚園、京都教育大学附属小学校、北白川幼稚園、など。

音楽教室で0歳でもいくつになっても発見・学ぶ楽しさを経験できます。
人と出会うこと大好き、知らないことを発見するの大好き、大らかな音楽案内人(先生)がお待ちしています。

みなさまとお会いできることを心待ちにしております♪

写真: 住んでみたいなーと思った場所の1つ

画像2

メキシコ サンミゲル・デ・アジェンデ


音楽教室を一旦閉めてから12年、紆余曲折2020年12月にルワンダより帰国してようやく自分と向かいあうことができ、新たなコンセプトのもとスタートさせました。 サポートしていただけましたらルワンダでのシングルマザーへのリトミック指導者講座へのサポート資金にさせていただきます。