見出し画像

京都市左京区 偶数月の第1水曜「音楽広場」と「季節のカフェ」 at 花辺|リトミック&ピアノ musicand主催

●京都市北区左京区 リトミック|親子教室|音楽広場|大人のコーラス|ピアノ|カフェ

音楽って冒険!

10月6日より、偶数月の第1水曜に「花辺」さんで『音楽広場』と『季節のカフェ』をはじめます。


10月からお届けする「音楽親子教室」、「大人のコーラス」と「季節のカフェ」@花辺の案内です。

最初から決めすぎずに、花辺さん、集まった方からお知恵をいただきながら、みなさまにとって居心地がよくホッとできる場所になったらいいな、と思っています。

どうぞ、よろしくお願い致します。

ミュージカンド・ふくだゆみ / バームトヘム・ミミ(山内 乃理子)

10:30-11:30 音楽広場(リトミック親子教室) 
11:30-16:00 カフェ
大人のコーラス 来年の2月2日スタート
場所:花辺 京都市左京区下鴨北茶ノ木町25-3

<< 歌とリズム・音楽親子教室 >>

0歳−2歳のベビーとお母さん、お父さん向けのリトミックと知育を中心とした親子教室です。発達療育士として、0歳ー2歳(3歳未満)まで成長の土台を作る大切な時期の子育てに明るく並走します♪

画像5

◎日時

10月6日 10:30ー11:30

偶数月の第1水曜開催

◎活動内容

音楽活動 30分 知育活動10分 お話タイム20分

リトミックを基にした日本語・英語・ルワンダ語などの世界の歌、わらべ歌、手遊び歌、言葉リズム遊び、絵本、タッチセラピー、知育活動を遊びの中で様々な体験をしていきます。

1回完結型で1クール6〜10回で「人の発達」、「声がけの仕方、「感覚運動」、「褒め方」などをお伝えして予定です。簡単なテキストもお渡しします。

◎参加費(税込)※テキスト付

3000円

→10月、12月は2000円(税込)の特別価格になります。

◎募集人数

3組

◎ご予約方法

①簡単予約サイト:https://reserva.be/musicand

②メール

お名前、お子さまの年齢、当日連絡がつくお電話番号をご明記の上、
下記までご連絡ください。

musicandkyoto@gmail.com

③公式LINEアカウント

お名前、お子さまの年齢、当日連絡がつくお電話番号をご明記の上、
下記までご連絡ください。

https://lin.ee/6COU4oQ

ID検索 → @364cjzkc *@を忘れずに

*毎月第2、第3水曜の恵文社一乗寺店リトミック・クラスも合わせて参加OK

 ・第2水曜 
 11:15ー11:55 Hopクラス  
 0歳(生後1ヶ月)&マタニティ
 助産師とのコラボレッスン

 ・第3水曜 
 11:15ー11:55 Stepクラス 1歳ー2歳
 15:45ー16:25   Jumpクラス3歳ー4歳

 年齢は目安です。お子さんに合わせたクラスをお選びください。

<< 大人のためのコーラス >>

受け継がれる日本の美しい歌、みなさんが歌いたい曲を歌います。お花を飾るように、日常に音楽があると毎日の生活が色鮮やかになります。
コーラスの前には、わたしたちを支えている発達の土台を耕すリトミック体操を取り入れて、より音楽を楽しめ、心も身体もリフレッシュできるようなプログラムにしています。1年に1回発表会もあります。

伴奏ピアニスト(ミュージカル、オペラ、コーラス等)で10年以上活動してきた、ふくだゆみがご案内します。

◎日時

パンデミック状況を考慮し、来年2月2日からのスタートを予定しています。詳細が決まりましたら改めてご案内します。

◎募集人数

5名

◎参加費

2500円(税込)※テキスト・練習用動画/音源を含む

ご予約いただいた際に練習用の動画、音源、楽譜データなどをお送りします。それらをもとに練習していただき、当日は楽譜をお持ちいただいてみなさんで歌います。

花辺さんは2ヶ月に1回の予定ですが、その間に講師宅(北区)でのレッスンも可能です。

ふくだゆみプロフィール

画像6

音大在学中より伴奏ピアニストとして活動しながら、3歳〜80歳が通うピアノ教室を主宰。

子育て中にリトミックと出会い、講師として日本、イギリス、ルワンダで約250組以上の親子とレッスンを重ねる。

帰国後、日本の文化に様々な世界の文化を取り入れたリトミック、ピアノ、英語導入・知育「ミュージカンド musicand」をスタート。

◆NPO法人日本こども教育センター認定 リトミック講師

◆NPO法人日本こども教育センター 英語リトミック1st ステップ修了

◆日本発達療育士協会発達アドバイザー・発達療育士

<< cafe  varmt  hem >>

こんにちは
varmt hem主宰のミミ(山内 乃理子)です。
ランチはvarmt hemがレギュラーで担当し、隔月ごとに美味しいものを作る仲間を誘います。

10月6日は、varmt hemのランチのほか、季節のスイーツの海ドリさん、台湾茶の小雨堂さんをお誘いし、歌をテーマに喉によいとされる食材を中心に季節も感じれるものを提供します。果物の持つ甘味や食感や香りを楽しんでいただけたらと思います。

皆様とお顔を合わせて笑顔で過ごせる事を楽しみにしております。

◎日時

10月6日(水)11:30ー16:00

偶数月の第1水曜

10月のメンバー

海ドリ
「秋の果実の喫茶」in 花辺

手作り市やイベントで、お菓子やジンジャエール、消しゴムハンコで出店。自ら運営している銀閣寺近くの京町家「月の香」にて、不定期でイベントを開催しています。
今回は秋を感じる果実のパフェとお飲み物をお出しします。

お取置きはインタグラムのDMよりお願いします。
Instagram @umidori723

画像3


小雨堂 (旅するお茶会屋)

「秋天的小雨堂」in 花辺

台湾で飲んだお茶で身体や心がすっと軽くなった体験から台湾茶に魅了され素敵な人や場をつなぐお茶会を主催

主な活動
ほっとひと息できるお茶のある風景『空の見えるお茶会』
妄想旅行『妄想台湾茶会』を海ドリハンコ店と不定期で開催
イベントでティースタンドとしても出没


画像2

ミミ(山内乃理子)のプロフィール

名称未設定のデザイン&amp;amp;amp;amp;nbsp;(17)

varmt  hem  主宰
2018年より暖かいお家の意味を持つvarmt  hem(バームトヘム)の名前で食を通した活動をスタート。

活動内容:テーマのあるお弁当、ケータリング提供
訪問介護会社の社員食堂でランチ提供、地域への不定期お弁当販売

主催イベント 
真昼のお月見 vol.1.2.3
cafe  varmt hem

ランチのお取置きはインスタグラムのDMにお願いします。
Instagram @mimi1.2.3don

※メニュー
塩豚 
梨入り春巻
安納芋のガレット
レッドキャベツと無花果のマリネ
秋野菜のグリル
トマトライス
1200円(税込)
※仕入れ状況により内容が一部変更になる場合がございます。

画像7

<< 花辺・アクセス >>

花辺
〒606-0844
京都市左京区下鴨北茶ノ木町25-3

地下鉄烏丸線 松ヶ崎駅2番出口より徒歩8分
地下鉄烏丸線 北山駅1・2番出口より徒歩10分
京都市バス 野々神町より徒歩6分(系統番号4・北8)

駐輪場あり。駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

◉新型コロナウイルス対策ガイドライン

・会場に入る際は検温のご協力、必ず手の消毒をお願いします。

・定期的に換気をします。

・飲食以外は、マスクの着用をお願いいたします。

・平熱を超える発熱や、せき、喉の痛み等の風邪の症状、息苦しさ、倦怠感、味覚や嗅覚の異常がある場合はキャンセルをお願いします。(キャンセル料は発生しません)

・過去14日以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触者、同居家族や身近な知人に感染の疑い、政府から入国制限されている国や地域への渡航または当該者と濃厚接触がある場合もキャンセルをお願いします。
(キャンセル料は発生しません)

・主催者、関係者は検温、手の消毒、うがいを励行します。

・新型コロナウイルス感染症の状況等によって直前にレッスン、カフェが中止せざるえない場合は、ご予約されたご連絡先へ連絡いたします。

<< 写真 >>

note見出し記事写真:のんちゃん

−ミュージカンド音楽教室 現行コース−

全てのコース、体験レッスン随時受付中です。

通常のレッスン内でレッスンを受けていただきます。

グループレッスンは全て半分の人数での募集になっています。

体験レッスンは通常のレッスン内で、1000円です(マタニティ&ベビーリトミック、花辺さんの音楽広場、は除外)

体験後すぐにご入会された方は、入会金3300円が無料になります。

2回目以降も様子を見たい方は、単発レッスンでご参加ください。

*安心安全第一を考え、感染対策を徹底しながらも状況に応じて全てのレッスンをオンラインへ切替えるなど様子を見ながら進めていきます。

ご予約・お問合せ

◉ 問合せ→ musicandkyoto@gmail.com

◉ 体験レッスンのスケジュール・お申込みはこちらからどうぞ

◉公式LINEからも各種ご予約、お問い合わせいただけます。

https://lin.ee/6COU4oQ

ID検索 → @364cjzkc *@を忘れずに

① 保護者の方のお名前
② お子様のお名前(ふりがな)
③ 月齢
④ 性別
*ご兄弟姉妹も参加される場合は同様にお願いします。
⑤ 当日連絡のつくご連絡先
⑥ご希望のコースと日時
⑦ミュージカンドを知ったきっかけ

■ リトミック ■

リトミックメニューはこちらから

恵文社一乗寺店会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

オンライン会場の体験レッスン予約、申込み案内はこちらから

■ ピアノ ■

子どものためのピアノ時間

大人のためのピアノ時間

■ プレ英語 プレピアノ■

プレ英語ピアノ(リトミック)

■ ケア・サポートプログラム ■

ママとパパのためのお悩み相談

マタニティ&ベビー(1ヶ月〜)、家族のためのリトミック・導入レッスン

成長(発達)が気になる子どものための育むリトミックプライベートレッスン

発達療育士講座 ママとパパ、指導者・保育士・助産士さんなど子供に関わる全ての方への+@の資格講座

■ 全体メニュー■

ミュージカンドの総合メニュ一覧

■ コンセプト・プロフィール ■

ミュージカンドのコンセプト、プロフィールはこちらから

重要・ミュージカンドよりお願い 感染対策

※緊急事態宣言、天気の警報がでた際はお休みします。
 ご継続(お月謝制)の方はオンラインレッスンの切替え、自宅レッスンへの振替え、またはご返金での対応をさせていただきます。

※体験レッスンの方の無連絡でのキャンセルが多くなっております。無連絡の場合は100%の通常料金でのキャンセルが発生しますのでお気をつけください。

画像7

エリア:北区衣笠、北区紫野、上京区平野、左京区一乗寺、左京区田中、金閣小学校、柏野小学校、衣笠小学校、ふたば幼稚園、マクリン幼稚園、京都教育大学附属小学校、北白川幼稚園など。

音楽教室で0歳でもいくつになっても発見・学ぶ楽しさを経験できます。
人と出会うこと大好き、知らないことを発見するの大好き、大らかな音楽案内人(先生)がお待ちしています。みなさまとお会いできることを心待ちにしております♪


音楽教室を一旦閉めてから12年、紆余曲折2020年12月にルワンダより帰国してようやく自分と向かいあうことができ、新たなコンセプトのもとスタートさせました。 サポートしていただけましたらルワンダでのシングルマザーへのリトミック指導者講座へのサポート資金にさせていただきます。