見出し画像

トムヤムクンを作れ

トムヤムクンは簡単に作れます

(この記事は社内報アドベントカレンダー用に書いたものをそのまま転載しているので裏取りが雑です)

概要

トムヤムスープには澄んでいるトムヤムナムサイと、クリーミーなトムヤムナムコンがあります。ナムコンはほぼナムサイにココナッツミルクやエバミルクとナムプリックパオを加えるだけなので、今回は基本のトムヤムナムサイについて書きます。

必須材料は以下です。

  • レモングラス

  • バイマックルー

  • ホムデーン

  • プリッキーヌー

  • パクチーの根

  • カー

  • ナンプラー

  • チキンスープ

  • ライム

  • パクチー

あったらもっといい感じになる材料は以下です。

  • フクロタケ

  • ミニトマト

  • エビ

  • 鶏肉

  • 豚肉

  • クイッティアオセンレック

  • ナムプリックパオ

  • ココナッツミルク

僕がよく参考にしているレシピはこれです。

必須材料

レモングラス

タイ料理では若い茎を生で食べたりします(ヤムマクアとかおすすめ)
生の茎はタイスーパーじゃないとなかなかないです
いっぱい買ってそのまま冷凍しましょう
もしくは乾燥レモングラスを買いましょう ハーブティーに使うのは茎よりも葉の方が多いですがいい感じの香りが出ます

バイマックルー

これも柔らかいものを生で食べたりします(ヤムマクアにかけるとうまい)
これもタイスーパーじゃないと売ってないです
いっぱい買って冷凍しましょう 料理に入れる前には揉むと香りが出ます
乾燥のものもいいですね 日本ではみたことないですが

ホムデーン

ぶっちゃけ普通の玉ねぎでいいです 剥くのめんどくさいし
タイスーパーか、たまにエスニックスーパーにあったりします

プリッキーヌー

鷹の爪でいいです

パクチーの根

丸々の生パクチーを手に入れるのが難しいかもしれない
デカいスーパーかアメ横かタイスーパーでパクチーを買いましょう
普段パクチーを食べる時に捨てていた根っこがあれば、冷凍しておきましょう タイカレー作る時に使ったりもできます
まあぶっちゃけなくてもいいです

カー

生姜なんですけど、湿った材木ぐらい固いです 食べられない
タイスーパーで買うのがいいでしょう 冷凍なら通販で売ってます
生なら薄くスライスして冷凍すると使いやすいです 乾燥したものがあれば買いです

ナンプラー

どこでも売ってます マイバスでも売ってます
余談ですがタイでは醤油が4種類ぐらいあって、

  • シーユーカオ(薄口醤油みたい)

  • シーユーダム(黒くてどろっとしてて甘い)

  • シーズニングソース(旨みがある感じ、ガパオライスにかけるとうまい)

  • ナンプラー(臭い)

です 全部揃えると最強になります

チキンスープ

味覇でいいです

ライム

実ならスーパーとかセブンイレブンの冷凍庫とかにあります
僕はカクテル用のライムジュースを使うか、粉末を加えることが多いです

パクチー

その辺の強めのスーパーで売ってます
もしくは乾燥のものでもいいです 多少は味が変わりますが問題ないです
チューブはガンプラみたいな味がするのでやめましょう

あると嬉しい材料

フクロタケ

売っているスーパーを見たことがない
中華スーパーとかタイスーパーなら売ってます 通販でもありそう
僕はしめじで代用してます

ミニトマト

スーパーに売ってます

エビ

トムヤムクンになります
有頭エビを買ってきて最初に頭のダシを取るといい感じです
スーパーに売ってます

鶏肉

トムヤムガイになります
もも肉が固くならないのでおすすめ
スーパーに売ってます

豚肉

トムヤムムーになります
スーパーに売ってます

クイッティアオセンレック

なくてもいいけどあったらスープから麺類に進化します
米麺です フォーとかにも使える Amazonにギリギリ売ってない
タイスーパーで買えます
太さ的にクイッティアオをお勧めしますが、他のセンレックでもいいと思います

ナムプリックパオ

チリインオイルとも言われます
唐辛子とかエビとかタマリンドとかの調味料ですが、要は食べるラー油みたいな感じです
ぼくはトムヤムナムサイにこれの上澄みだけ入れる派
タイスーパーで買えます

ココナッツミルク

デカいスーパーかアメ横かタイスーパーで缶で買えます
僕は昔は粉末を買って溶かしてました

さらにあると幸せになるもの

クルワンプルーン

  1. (プリック)ナンプラー

  2. ナムターン

  3. (プリック)ナムソム

  4. プリックポン

まとめ

新大久保のアジアスーパーストアに行こう!

アメ横の地下もいいぞ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?