見出し画像

ミュージックファミリー2月号誌上コンテスト金賞入賞作品発表!

MF編集部です。

今日は、ミュージックファミリー2月号に掲載した作詞コンテスト金賞受賞者及び選者のご紹介と作品選考のポイントをご紹介します!

【MF2月号作詞コンテスト】 

<演歌部門選者>
株式会社クラウンミュージックディレクター 
中田真吾先生

<選者プロフィール>
株式会社日音アーティストで制作を経て、フリーで制作活動を行う。2008年に株式会社日本クラウンに入社し様々なアーティストのCD制作を行っている。

<演歌部門選考ポイント>
今までは、POPS&ROCK部門でお目にかかっていたのですが、今回初めて本業の演歌部門を担当する事になりました。

ポップスやロックは、プロになるなら文字数を意識して作れるようになるのは大前提なのですが、無限にメロディの形が進化していくという側面もあり、字数よりも、瑞々しい感性と、個性的なフレーズを重視して選んできました。しかし、演歌はまるで川柳や短歌のように、何となくルールがあり、様式美を守りつつ、目新しさや個性も上手に乗せていく感性を求められます。今回は、そのバランスの良さを重視して選びました。

<POPS&ROCK部門選者>
作詞家 山本茉莉先生 

<選者プロフィール>
作詞家。2005年、門倉有希「Jun」「傷心者」で作詞家デビュー。シンガーソングライターとしての経験を生かし作品提供を行う。ソングコンテストグランプリ2021「無常の満月(歌唱:神野美伽)」では最優秀作曲賞受賞。

<POPS&ROCK部門選考ポイント>
ユニークなテーマの作品も多く見られ、皆さまの着眼点には驚くばかり。。素晴らしいですね!楽しく作品を拝見いたしました。シンプルに「わかりやすいか」はもちろん、「曲を付けやすいか」「絵が浮かびやすいか」「歌唱スタイルがイメージしやすいか」などの点を選考ポイントとさせていただきました!

今回選考にもれた方の中にもオリジナリティーを感じる方がたくさんいらっしゃいました。自分らしさが光る作品をこれからもどんどん生み出してくださいね!

さて、次に演歌部門、POPS&ROCK部門の金賞受賞者をご紹介します!

<演歌部門金賞>
「来ない春」 野口悦子さん 神奈川県横浜市

<POPS&ROCK部門金賞>
「ただハグを!」 紫 梨絵さん 北海道札幌市

野口さん、紫さん、金賞おめでとうございました!! 

引き続きご投稿よろしくお願い致します!

最後ですが、ミュージックファミリー✖️BSトゥエルビ 千葉テレビ「歌謡最前線」タイアップオーディション 「あなたこそヒットメーカー!!〜夢をのせて〜」放送開始記念 一条寛太さんの作詞募集コンテストの最終候補4作品をご紹介します!!

・「貫徹」 荒川信広さん 東京都板橋区

・「望郷恋しんぼ」 海峡わたるさん 静岡県浜松市

・「俺の人生鈍行列車」 角谷昇さん 香川県丸亀市

・「男一代大漁節」 村山正美さん 兵庫県丹波市

次回はいよいよコンテストグランプリの発表です!お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?