見出し画像

オンラインピアノレッスンを始めるにあたって④レッスン詳細

オンラインピアノレッスンを始めるにあたって、の想いをレッスンを始める前にこの場を借りて記事にしましたが、今回の④レッスン詳細で最後となります

オンラインレッスンをご希望の方の様々な要求に応えられるよう、いくつかの項目に分かれていますので、目を通して頂けると幸いです

また、他のオンラインレッスンでも条件とさせて頂いていますが、ピアノレッスンも同じく成人女性を対象としております
学生や成人男性のレッスンは承っておりませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします

♪オンラインピアノ体験レッスン

時間:基本は60分ですが、少しお時間に余裕があると助かります
レッスン料:1500円
支払い方法:music chocolateのストアーズにて体験レッスンのチケットをご購入下さい

③でも少し説明しましたが、本格的なレッスンを開始する前に、オンライン環境を確認したり、スムーズにやり取りすることに慣れる時間が必要ですので、まずはこの「体験レッスン」を必ず受けて頂き、音の聴こえ方や画面の見方などについて、お互いに確認し合いたいと思います
オンライン環境が整い次第、レッスンも行いますが本格的なレッスンは次回からになります

♪オンラインピアノレッスン

時間:60分
レッスン料:3000円
支払い方法:music chocolateのストアーズにてオンラインピアノレッスンチケットをご購入下さい

体験レッスンを終えたら通常のレッスンに入りたいと思いますが、こちらは少し説明しておきたいことがありますので、項目を分けて書きたいと思います

①継続コース

ピアノのレッスンは始まりがあれば終わりがあります
終わることを考えて始める人は少ないかも知れませんが、何かのきっかけで必ず終わる日がきます
その「終わり」をまずは設定せず、ご自身の生活や音楽を学ぶスタイルに合わせ、毎週、隔週、月一など形態を決めて頂いて継続しながら学ぶコースです

②期間限定コース

1年間、6ヶ月、または○回、と回数を決め意欲を高めてレッスンを受けたい方のためのコースです
あえて「タイムリミット」を設定することでその期間内に意欲的に学ぶ事が期待出来ると思います

③サポートコース

こちらはセカンドオピニオン的に、主で教わっている先生のレッスン補佐という立ち位置でレッスンさせて頂くコースです
共に譜読みから始め、練習の仕方や苦手な箇所の攻略法、楽曲を理論的に読み取り表現に繋げていくことなど、仕上げの前の段階でオンラインで出来ることを丁寧に指導します
継続か、期間限定かはご自身の希望で決められます

④単発レッスンコース

時間:90分
レッスン料:5000円
支払い方法:music chocolateのストアーズにて単発レッスンのチケットをご購入下さい

一回のみのレッスンをご希望の方はこちらのコースをご活用下さい
たった1回でも何かをプラスにして頂きたいという意気込みでこちらも取り組みますので、恐らく非常に内容の濃いレッスンになると思います
終わった後、頭から湯気が出るくらいの疲労感が理想です

***

と、大まかにこちらから4つのコースを設定してみましたがいかがでしょうか

これ以外にこんなふうにピアノのレッスンに取り組みたい、といったご要望がありましたらmusic chocolateの旧ツイッターのDMやメールアドレスなどからご提案下さい

♪レッスンを受ける流れ

music chocolateの「オンラインピアノレッスンを受けたい」と思った方はまず旧ツイッターのmusic chocolateのDM、またはmusic chocolateのメールアドレス(chocolat1music2☆gmail.com)←(☆を@に変えて下さい)に直接ご連絡下さい

件名は「オンラインピアノレッスンの件です」など、分かりやすく伝えて頂けるとスムーズです

内容ですが、オンラインでのやり取りが少なくて済むように
・ピアノ歴(レッスン歴)
・ピアノ歴がある方は直近のレッスンで弾いていた曲
・どのコースを希望しているか
・好きな作曲家や学びたい曲目
・自分なりの目標
などがあれば事前に伝えて頂きたく思います

♪music chocolateのプロフィール

ネット上に自分の個人情報を載せることは避けたいので、ご興味のある方は演奏を聴いて頂き、ご自身の耳でご判断下さい

プロフィール詳細をここに載せることは出来ませんが、個人的なやり取りの中でご希望があればお渡し致します
何が何でも隠したいわけでは無く、自分の情報がネット上にあることを避けたいだけですので…


では!
これで「オンラインピアノレッスンを始めるにあたって」は、以上になります
特にピアノレッスンの開講日などは定めず、この一連の投稿をお読みになられた方にとっての良きタイミングでご連絡頂けたらと思っております

そして引き続き、楽典、作曲両レッスンも学びたい方を募集しておりますので関連記事などをお読み頂けたら幸いです

お読み頂き、ありがとうございました

ご連絡をお待ちしております!


作編曲家&ピアニスト
music chocolate


サポートは創作の精神的な支えになります♪