〓梅干しとマーケティング

今年から母が梅干しを漬け始めました。


昔ながらの塩気と酸味のある梅干しです。
紀州の無農薬の南高梅を取り寄せ、自宅の屋根でカビが生えないように、頑張ったそうです。
やはり、手作りはジューシーで美味しいです。

さて、そんな梅干しの売上が激減しているとニュースで見ました。
⚫︎人口減
⚫︎ご飯離れ
などがありますが、私の周りで梅干しを作っている高齢者が3名います。

元気だけど、退職した元気なおじさんやおばさんが、時間を持て余し、梅干し作りをしています。

団塊世代は企業年金もあり、若い人たちの年収を上回る年金を貰って、悠々自適に生活していて、その一部に梅干しの売上が移行したかもしれない。まぁ、数%かもしれないが。

それでも、新しい売り方を考えれば、梅農家さんは直販で単価を上げ、卸していた頃よりも収益が増えるかもしれない。消費者と直接繋がることで、ニーズがダイレクトに把握できる。間を通すと、利益率などのビジネス要素が加わり、本来の商品価値への評価は見えなくなる。

ということで、シュリンクする既存チャネルだけでなく、新しい可能性を見つけ、マーケット拡大することを考えたら面白いと思う。

梅干しは抗酸化作用があるし、疲れもとる。
和食は海外でも人気なので、日本だけがマーケットではない。海外向けにどんな梅干しが好まれるか調べて、高額で売って欲しい。中国13億人の一部のセレブにハマれば日本で売るより効率的。日本人より品質にもうるさくない🤣
実直にものづくりをして来た人達のチャンス到来。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?