見出し画像

心のチューニングはできていますか?

人間形成をするうえで”心の安定”は欠かせません。

日々過ごしていると感情はめまぐるしく変わります。

  • 上司がむかつく

  • 友達のデリカシーのない言葉にモヤモヤ

  • 子どもがいうことを聞かない

  • 休日何もする気が起きない

など、毎日自分を奮い立たせなくちゃいけないですよね・・・

修行を積んだ僧侶はそんな時でも穏やかさを保つことができます。

だけど我々一般人はそんなことは不可能です。

そういうときは”心をチューニングする”ことを考えましょう。

怒りを感じたら
心の弦が張りすぎているぞ

無気力になったら
心の弦が緩みすぎているぞ

と考えてみると自分を客観視することができます。

できるなら、心を安定させる瞑想を朝晩5分でも良いので取り入れると良いでしょう。

心を安定させる瞑想

瞑想をする前の心得
・戒律を守る
・閑静な場所で行う
・適切な食事
・適切な睡眠
・結跏趺坐(または半跏坐)で行う

瞑想の対象は以下のうちどれでも良いです。

呼吸:体内における下方の空気ないしエネルギーを引き上げ、上方のエネルギーを押し下げて臍下にある器に収めるイメージ
自分の身体、感情、心が無常というイメージ
釈迦牟尼仏をイメージ

私は、呼吸に集中するやり方をとっています。

1日朝晩15分ずつ行っています。

そのおかげで心のチューニングを意識して日々過ごすことができています。

ぜひ、お試しあれ~

合掌



これからも精進していきます。 もしよろしければ、お布施をお願いします!