見出し画像

語ってこなかった「自分自身について」

私は皆さんが想像されているような「まともな人間」ではありません。
Youtube動画から持たれる印象と実際の私は大きく乖離しています。
私は皆さんの100倍ろくでもない人間ですので、これを見て安心して頂き「こんなやつも居るんだな」と、少しでも勇気になればこれ以上の幸せはありません。


ご挨拶&この記事を伝えたい相手

初めまして。Youtubeで筋トレの知識動画を投稿している「筋肉あるある」と申します。Youtube→https://is.gd/cyhVr1

スクリーンショット 2021-06-06 14.38.11


私はSNSで自分自身のことについて語ったことがほとんどありません。
それは自分がろくでもない人生を歩んできたからでもあります。人に誇れるようなことは何もありません。
本当の私は学校にもほとんど行かず、定職につくこともせず、仕事も数ヶ月でやめてばかりの人間です。

よほど自分をそのまま見せられている人でない限り、SNS上での自分と本当の自分は乖離していきます。
Youtubeで知識系の動画を挙げていれば、自ずと「勉強ができそう」「真面目そう」というイメージがつくものですが、実際の自分はそれとは真逆です。

偉そうなことが言えるほどの経験はないかも知れませんが、これは「器用でない人」「勉強が苦手な人」「社会でうまく行かなかった経験がある人」に向けて力一杯書きます。
自分の文章が、その方達に少しでも希望となればこれ以上の幸せはありません。


自己紹介と小学校時代

自分は筋肉あるある、27歳です。 本名は一応伏せておこうと思いますが、いずれは自分から言うのかも知れません。

三重県出身・三重県在住です。 1年ほど愛知県に住んでいたこともあります。

まずは私の学生時代から書いていこうと思います。
学校は幼→小→中→高と、地元三重県の私立学校に通いました。いわゆる(自称?)進学校で、受験は経験したことがなく甘やかされてきた方かも知れません。
私にも小学生時代があったんですね↓

画像12

wクェgrhtn

えrgt

それ故に、ではないですが私は勉強というものを一切したことがありません。 
大型連休の宿題なんか、一度も提出できた記憶がない。
小学校はサッカーをするためだけに学校に行き、土日もとにかく友達と遊んでいました。宿題などには一切手を付けません。

それでも小学校は大きな問題はなく卒業しました。 
確か6年間皆勤で、このことで親は私のことをよく褒めてくれました。
しかし、その頃からある種の「闇」が芽生えていたようにも思います。

学校にはなんら問題なく通い、みんなと楽しく遊び、自分で言うのもおかしいですがメンバーの中でも中心的な方だったと思います。
ただ、学校はずっと嫌いでした。 というか、行く意味が分からないのです。
行かなくてよいのなら絶対に行かないけど、怒られるからしょうがなく行っているだけ。 この思いは実は幼稚園の頃からずっとあり、ここから10年以上続くことになります。

ここから先は

13,838字 / 25画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もしよければサポートをお願いします! 頂いたサポートと思いは、更に楽しんで頂ける記事や動画製作の糧となりますm(_ _)m