ムサシのジージ

ムサシのジージ

最近の記事

東海道新幹線開業の日 (1964年10月1日)

 今からちょうど60年前の1964年10月は,1日に東海道新幹線が開業し,10日からは東京オリンピックが開催されて,日本中が湧き立っていた時でした.ちょうど高校生だった私は10月1日の朝に愛用のカメラを持って始発電車で東京駅に向かい,新幹線の発車式を撮影しました.当日の一番電車の写真などと共に,国立競技場で見学した東京オリンピックの陸上競技の入場券や都電,トロリーバスなどのオリンピック記念乗車券も紹介したいと思います.  まずは開業前の新幹線試運転の様子から.1964年7月

    • もう一つの原風景ジオラマ        (60年ほど前の二子玉川園〜砧本村)

       思い出の場所をジオラマで表現する原風景ジオラマの第2作をA4サイズのZゲージスケール(線路幅6.5mm,縮尺1/220)で作りました.これは先に公開した「私の原風景ジオラマ」の場所とは別の,私自身のもう一つの原風景である東急砧線沿線をイメージしたジオラマです.東急砧線は世田谷区南部を走っていた小さな電車で,二子玉川園駅(現二子玉川駅)と砧本村駅を結ぶわずか2.2kmの路線でした.新玉川線(現在の田園都市線二子玉川・渋谷間)の建設に伴って路面電車の‘玉川線(玉電)とともに19

      • トトロミニレイアウト

        ジブリ作品が好きな小学生の孫娘への誕生日プレゼントとして「となりのトトロ」のイメージでミニレイアウトを作ってみました.1/150のNゲージスケールでベースは100円ショップで購入した46x32cmのコルクボードを使っています.

        • 私の原風景ジオラマ

           思い出の場所をジオラマで表現する原風景ジオラマを作りました.もともとは1/150スケールのNゲージ鉄道模型レイアウトを作っていたのですが,子供時代の原風景と組み合わせることができないかと,60x45cmのコルクボードをベースに数十年前の子供の頃に過ごした地域を念頭に原風景ジオラマを作成しました. 【行動範囲の拡大】  徒歩で行き来する範囲の外側には自由が丘や渋谷など電車やバスを使って出かける街がありました.なかでも渋谷へは洗足から直通バスが出ていたので,我が家にテレビが来

        東海道新幹線開業の日 (1964年10月1日)