見出し画像

当店一推しのデンタルケアグッズ🦷

※犬の口腔内や歯石の写真が含まれますので、苦手な方はご注意下さい!


デンタルケア商品っていっぱいありすぎて、正直どれにして良いのか分からないですよね💦
用途によって色々使い分けるのが1番良いのですが…その話は長くなりますので、興味のある方はよろしければ当店の「歯磨きケアコース」をご利用下さい😊

今日は動物病院で看護師の経験もある吉田イチオシ✨スプレーするだけでも効果抜群の「デンタリア」をご紹介致します!

画像4

画像5

オススメのポイントとしては、安全性は勿論ですが、なんと言っても効果の高い洗浄力・除菌力です。
ケアの仕方は他のデンタル商品と同じで、1日2回直接口の中にスプレーをして磨くか、歯ブラシやガーゼにつけて歯磨きをしてあげるだけ。
歯磨きが難しい子や老犬は、スプレーしてあげるだけでも構いません。(勿論歯磨きをした方がより効果を実感して頂けます)

西島の飼っている15歳のシュナウザーも、去年病気で1週間程入院したら歯石が一気についてしまい大変な事になってしまいました💦
もう麻酔で歯石除去をする事も出来ないので、自宅ケアでどうにかしてあげたいと思いデンタリアを使い始めたところ、かなり口臭が軽減しました。
歯茎も弱ってきてしまい、口を触られるのを嫌がるので基本はスプレーのみですが、調子の良い時は歯ブラシで磨いてあげていたらある日ポロっと歯石が取れました!!

①犬歯の歯石がついている写真

画像1

②犬歯の歯石(根本部分)が取れた写真

画像2


③取れた歯石の写真

画像3

歯石取りの効果を謳っている商品ではありませんが、毎日使用する事で歯石が取れる事もあるようです。
※デンタルケアで大切な事、重要なポイントとしては『毎日使用すること』です!

デンタルケアでお悩みの方は是非一度「デンタリア」試してみて下さい😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?