見出し画像

ペア休のメリットデメリット

夫の育児休暇も取得!というペア休という言葉も出てきた。

コロナ離婚ということばも増えている。

この矛盾🙄 

どちらが良い?かどうかは、その家族の選択。

個人的には、片親で育てるにはもう若くない。

喧嘩はするけど、理解をしてくれていると思っているから、なんとか関係性のバランスをとりながら夫婦をやっていきたいと祈っている私です。

そんな夫婦の一事例👨‍👩‍👧‍👦

うちは、昨年夫が無職となり、

育休を取るメリットと知った。

逆に、離婚をする理由もわかる気がした。


育休のメリット、デメリットを書いていこう。

まず、(というか今も⁉️)課題なのは家事の分担。

みなさんは、どのように分担をしているのだろう?

年収で?

どちらがズボラだから?

家事の好き嫌い?



なんの感情もなく、スーッと家事できる人なら

こんな問題はないのかもしれない。

わたしは

気を利かせてやってほしいと思うことが多々ある。


子どもが少し大きくなったから、

そのイラ度は減ったが、

正直、0歳期は少し離れている方が

心は安定していたと思う。

結構な割合で母が思うことで、その時期のホルモンの問題含め、共感し合う時間がほんとーーに大切だった。


<夫が家にいるメリット>

🐣母がしている家事全部や子どもとのやりとりを見ているから、気づかなかったことに気づけてくれている。→全くしないから、2つ程はやってくれるものがあるに変化

🐣母がふーっとできる一人時間をつくれる。→掃除や家事に集中できる時間もあり😆

🐣男の遊び(つりやカブトムシ、工作)、自転車の練習など、体力使うものや女がやらないことを子どもとやってくれる。

🐣夕食を作ってくれる時がある。⇨カレーライス、おでんなど

などなど

<夫が家にいるデメリット>

❤️‍🔥昼ごはん代がかかる

❤️‍🔥台所をスッキリさせて仕事に行ったのに、洗い物から始めないと、夕食が作らないことにストレス→子どもが大きくなるとこんなものかという練習にもなってるのかな?😂

❤️‍🔥子どもよりも先に寝る

⇨全ては、大きな子どもをもう一人育てている気持ちになる😂😂

<結果>

夫は学童でもボランティアしていたほど、子ども好きだからこそ、子どもがパパーと遊ぶ時期に家にいる事が増え、

以上のようなメリットがあったのだと思う。

ママーとママしか求めない乳児を可愛いと心から思える男性も少ないのかもしれない。

子どもが他者のアクションに反応して、笑うから父という存在になっていく…

母という存在は妊娠期があるからこそ、育つように…

家事上手なパパや

乳児でも可愛がれるパパが

イラーっとしやすいママをケアできるパパであるならペア休はあっても良いと思う。

しかし、

はじめての子どもで、

四階の団地に住んでいた時期。

タバコややめてほしいと言ってもやめてくれなかった。

ゴミを捨ててと言っても、ゴミ出しをしてくれなかった。

重いに荷物を運んでくれなかった妊娠期。

そんな時期のわたしの家族がペア休をしていたら、今の生活はないとおもっている。


大変な時期は乳児時期だけではなく、

発達障がいがわかった日

小1の壁

不登校になった日

受験の時期など、

きっとこれからも大変な時期はある。

夫が子どもといたい!

家族を大切にしたい!と思う時期にペア休がとれたらより良いと思う。


#ペア休

#育休

#乳児期の夫婦関係

#ペア休のメリットデメリット



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?